マイナポータル

ページ番号1009726  更新日 令和6年2月14日

印刷大きな文字で印刷

マイナポータルとは

マイナポータルは政府が運営する行政手続のオンライン窓口です。
オンライン申請の他、行政機関などが保有するご自身の情報の確認や、行政機関からのお知らせ通知の受信などのサービスが提供されています。
サービスを利用するためにはマイナポータルの利用者登録が必要です。
※一部の機能は、ログイン不要で利用できます。
マイナポータルについて詳しくは、下記リンク「あなたのためのマイナポータル」をご確認ください。

マイナポータルの利用者登録

マイナポータルの利用者登録はスマートフォンやパソコン(タブレット)から行えます。
ログイン方法により、ICカードリーダライタやマイナンバーカード、利用者証明用電子証明書のパスワード(数字4桁)、署名用電子証明書のパスワード(英数字6~16桁)などお手元にご用意いただくものが異なりますのでご注意ください。
利用者登録について詳しくは、下記リンク「利用者登録の手順のご案内」をご確認ください。

マイナ保険証

医療機関や薬局などの受け付けでマイナンバーカードを健康保険証として利用できます。
利用するためにはマイナポータルなどで事前登録が必要です。
マイナ保険証について詳しくは、下記リンク「マイナンバーカードの健康保険証利用」「マイナンバーカードの健康保険証利用(後期高齢者医療保険)」をご確認ください。

マイナ保険証の登録

マイナ保険証は、次のいずれかの方法で登録できます。

使用機器 登録方法
スマートフォン、パソコン(+ICカードリーダー) マイナンバーカード、利用者証明用電子証明書のパスワード(数字4桁)を準備し、マイナポータルにログインし申込む
セブン銀行ATM マイナンバーカード、利用者証明用電子証明書のパスワード(数字4桁)を準備し、セブン銀行ATMを操作し申し込む

医療機関等の顔認証付き

カードリーダー

マイナンバーカードを準備し、医療機関などの顔認証付きカードリーダーを操作し申し込む

登録方法など詳しくは、下記リンク「マイナンバーカードの健康保険証利用」をご確認ください。

公金受取口座登録制度

お持ちの預貯金口座について、給付金などの受け取りのための口座として、国(デジタル庁)に任意で登録していただく制度です。公金受取口座として登録できる口座は、ご本人名義の預貯金口座かつ1人1口座です。
(例:お子様のマイナポータルに、公金受取口座として親名義の預貯金口座を登録することは認められていません。)

公金受取口座登録制度について詳しくは、下記リンク「公金受取口座登録制度」をご確認ください。

マイナポータルによる公金受取口座の登録方法

公金受取口座を次の方法で登録できます。
また、登録した公金受取口座は、マイナポータルでいつでも確認、変更および削除ができます。

使用機器 登録方法
スマートフォン、パソコン(+ICカードリーダー) マイナンバーカードと利用者証明用電子証明書のパスワード(数字4桁)および券面事項入力補助用のパスワード(数字4桁)を準備し、マイナポータルにログインする。画面を「おかね」までスクロールし「公金受取口座」を選択し、画面の指示に従い登録する。

登録方法について詳しくは、下記リンク「口座情報を登録する」をご確認ください。

このページに関するお問い合わせ

デジタル推進課 マイナンバー係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-8006 ファクス番号:046-255-3550
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。