令和7年4月1日現在の保育所等利用待機児童数

ページ番号1012221  更新日 令和7年6月25日

印刷大きな文字で印刷

令和7年4月1日時点で、市の待機児童数は25人(前年比5人減)となりました。
利用申込児童数は2,176人(前年比132人増)、利用児童数は2,041人(前年比113人増)となりました。
今後も、保育所の需要を見極めながら認可保育所の新規整備や保育士などの確保、保育の質の向上を図り、待機児童の削減に向け取り組んでいきます。

令和7年4月1日時点の保育所等利用待機児童数(人)

区分

令和6年度

令和7年度

増減

利用申込児童数

2,044

2,176

132

利用児童数

1,928

2,041

113

保留児童数

116

135

19

待機児童数

30

25

-5

※こども家庭庁の定義では、次の場合などは待機児童数に含まれません。

  • 求職活動を休止している場合
  • 利用可能な保育所などがあるにも関わらず特定の園を希望している場合
  • 企業主導型保育施設などを利用している場合

このページに関するお問い合わせ

保育・幼稚園課 認定給付係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-7202 ファクス番号:046-255-5080
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。