令和3年度相互提案型協働事業
事業募集説明会
※終了しました。
相互提案型協働事業の仕組みと提案、応募の流れについての説明会を開催します。
なお、協働事業に関するご相談は、座間市民活動サポートセンター電話046-255-0201でも受け付けています。
とき
7月9日15時45分から
ところ
サニープレイス座間(総合福祉センター)多目的室
参加方法
当日直接会場へ
※令和3年度の事業の手引は、説明会終了後に市ホームページへ掲載します。
来場について
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、マスク着用の上、最小限の人数でのご来場をお願いします。
提案募集
※終了しました。
募集期間
7月10日~8月11日
書類提出先
市役所3階 市民協働課へ
第1次審査
※終了しました。
提案募集に4団体から応募があり、9月14日に書類審査(在宅)を実施したところ、審査結果は次の通りでした。
第1次審査結果
区分 |
事業名 |
団体名 |
新・継 |
審査結果 |
---|---|---|---|---|
団体提案 | 子育て家庭が暮らしやすい環境づくり支援事業 | 座間子育て応援プロジェクト! |
継続 |
通過 |
団体提案 | 「地域猫」推進事業 | ざまねこ 野良猫を増やさない会 |
新規 |
通過 |
団体提案 | 児童ホームの防災対策事業 | ざま災害ボランティアネットワーク |
継続 |
通過 |
団体提案 | 無縁遺骨を縁のある遺骨に変え適切に埋葬する事業 | 社会福祉法人 足跡の会 |
継続 |
通過 |
※通過団体には、公開プレゼンテーションによる第2次審査を実施します。
第2次審査
※終了しました。
とき
11月5日(木曜日)14時から
ところ
サニープレイス座間 多目的室
内容
公開プレゼンテーション
参加方法
直接会場へ
来場について
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、マスク着用の上、最小限の人数でのご来場をお願いします。
第2次審査結果
第1次審査(書類選考)を通過した提案団体による第2次審査(公開プレゼンテーション)を行い、審査の結果、次の市民活動団体提案4事業が令和3年度の実施事業候補として選考されました。
※令和3年度相互提案型協働事業としての正式決定は、令和3年度予算議決後となります。
子育て家庭が暮らしやすい環境づくり支援事業
- 団体名
- 座間子育て応援プロジェクト!
- 担当課
- 子ども政策課
- 事業期間
- 令和3年4月1日~令和4年3月31日
- 事業概要
- インターネット媒体を使った子育て情報の発信や情報の一本化を図るホームページの作成や、イベント開催による参加者の交流促進、さらに、外出を控えたオンライン講座も開催するなど、子育て家庭が子育てをしやすい環境づくりを目指す。
- 事業費
- 510,000円(内、市負担500,000円)
- 審査講評
- 今年度は情報の収集に苦労されている様子ですが、今の社会情勢の中、外出を控えている子育て中の市民にオンラインでの情報は大切で有効です。令和3年度は少しずつでも確実な情報を集められ、成果を期待します。
「地域猫」推進事業
- 団体名
- ざまねこ 野良猫を増やさない会
- 担当課
- 健康づくり課
- 事業期間
- 令和3年4月1日~令和4年3月31日
- 事業概要
- パネル展と相談会の開催、また、地域猫活動や猫の生態理解を求める広報活動のほか、野良猫にかかる相談を行いながら地域猫活動の仕組みづくりをすすめる。
- 事業費
- 290,000円(内、市負担分230,000円)
- 審査講評
- 地域猫については環境、住民間、動物愛護など、幅広く奥深い課題が多い取り組みだと思います。猫とのかかわりが無ければ理解することは難しいと思いますが、市民への啓発活動を通して地域猫への仕組みづくりを目指してください。
児童ホームの防災対策事業
- 団体名
- ざま災害ボランティアネットワーク
- 担当課
- 子ども育成課
- 事業期間
- 令和3年4月1日~令和4年3月31日
- 事業概要
- 児童ホームにおいて「災害から身を守り、生き抜く力を持つ児童」を育成し、緊急時には上級生が下級生を見守り、指導員の指示に従って行動がとれるよう施設に見合った対応訓練を実施し意識啓発を図る。令和3年度は、夏休みに5カ所、冬休みに2カ所程度を対象に防災ゲームを含めたプログラムを実施、それ以外のホームには調整しながら危機管理の体制づくりを行う。最終的にはマニュアルを策定し、施設運営の推進体制を構築する。
- 事業費
- 352,000円(内、市負担分282,000円)
- 審査講評
- 今年度に入ってから、コロナの影響により主たる活動である各種研修会が履行できなかったことは非常に残念ですが、令和3年度は計画の見直しなどにより、目的に沿った成果を期待します。
無縁遺骨を縁のある遺骨に変え適切に埋葬する事業
- 団体名
- 社会福祉法人 足跡の会
- 担当課
- 生活援護課
- 事業期間
- 令和3年4月1日~令和4年3月31日
- 事業概要
- 無縁遺骨や拒否遺骨の問題をチラシの作成や説明会の開催などを通じて市民に周知を図る他、無縁遺骨埋葬事業、引取拒否の遺骨の返還事業などを実施する。
- 事業費
- 597,000円(内、市負担分500,000円)
- 審査講評
- 一般の市民にとって見えづらい課題であり、周知には困難が伴う事業だと思います。今年度は市民研修会の開催中止が続く中、担当課との協働により問題解決への努力がうかがえるので、令和3年度はさらなる協働による成果を期待します。
実施事業
令和3年度の実施事業は、次の4事業に決定しました。
子育て家庭が暮らしやすい環境づくり支援事業
- 団体名
- 座間子育て応援プロジェクト!
- 担当課名
- 子ども政策課
- 事業期間
- 令和3年4月1日~令和4年3月31日
「地域猫」推進事業
- 団体名
- ざまねこ 野良猫を増やさない会
- 担当課名
- 健康づくり課
- 事業期間
- 令和3年4月1日~令和4年3月31日
児童ホームの防災対策事業
- 団体名
- ざま災害ボランティアネットワーク
- 担当課名
- 子ども育成課
- 事業期間
- 令和3年4月1日~令和4年3月31日
無縁遺骨を縁のある遺骨に変え適切に埋葬する事業
- 団体名
- 社会福祉法人 足跡の会
- 担当課名
- 生活援護課
- 事業期間
- 令和3年4月1日~令和4年3月31日
事業結果報告会
※終了しました。
とき
7月7日(木曜日)15時から
ところ
サニープレイス座間(総合福祉センター)3階 多目的室
内容
各事業につき実施団体と担当課による発表15分、審査員質疑応答5分
事業名 |
団体名 |
担当課 |
---|---|---|
1 子育て家庭が暮らしやすい環境づくり支援事業 | 座間子育て応援プロジェクト! | 子ども政策課 |
2 「地域猫」推進事業 | NPO法人 ざま野良猫を増やさない会 | 健康づくり課 |
3 児童ホームの防災対策事業 | NPO法人 ざま災害ボランティアネットワーク | 子ども育成課 |
4 無縁遺骨を縁のある遺骨に変え適切に埋葬する事業 | 社会福祉法人 足跡の会 | 生活援護課 |
審査会評価
※事業名をクリックすると、それぞれの事業実施報告書および評価シートが表示されます。
総評
令和3年度もコロナ禍が影響し、人々が集まる事業が開催できず、苦労した様子がうかがわれます。
そんな中、市民・座間市双方とも話し合いによる計画修正の結果、所期の目的は十分達成できたとの自己評価となっています。これは、市民にも協働の精神が十分理解され、それぞれの協働事業の遂行に表れていることを示していると感じます。座間市の相互提案型協働事業そのものの成果が上がっていることへの高い評価と考えます。
子育て家庭が暮らしやすい環境づくり支援事業
【個別評価】
SNS登録者数の増加とネットワークの広がりは市民への啓発と関心の高まりが感じられ、事業の成果が見られます。3年目のホームページ作成事業と、今後についての行政との仕組みづくりを期待しています。
「地域猫」推進事業
【個別評価】
座間市との協働事業であることを示すことによって、事業の目的を市民へ周知できたことは大きな一歩です。また、他市との連携に着眼したことは大いに評価できます。次年度からの事業の成果を期待します。
児童ホームの防災対策事業
【個別評価】
コロナ禍にも関わらず、計画を修正しながら全ての児童ホームでの事業を達成されたことは大変高い評価に値します。3年間の成果である施設ごとのマニュアルなどの活用で各ホームでは今後も防災対策の継続につながっていくでしょう。
無縁遺骨を縁のある遺骨に変え適切に埋葬する事業
【個別評価】
ケアマネジャーやケースワーカーとの勉強会とリーフレット配布によって市民周知への確かな足掛かりができたものと感じました。次年度の活動では、より多くの市民との勉強会開催を期待します。今後も行政との協働が継続していくことを願っています。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民協働課 市民協働係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-7966 ファクス番号:046-255-3550
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。