市民税・県民税・森林環境税の公的年金からの特別徴収制度
平成21年10月から公的年金からの個人市・県民税の特別徴収(年金からの天引き)制度が開始されました。以前の個人市・県民税の納付方法は、給与所得者は給与から特別徴収(給与からの天引き)されており、それ以外の方は普通徴収(個人で納付)となっていましたが、税制改正により、公的年金から個人市・県民税が特別徴収されることになりました。
対象となる方
- 当該年度の4月1日時点で65歳以上の方で、前年中に公的年金等の支払を受けており、公的年金等に係る個人住民税が課税される方
- 当該年度分の老齢等基礎年金給付の年額が18万円以上の方
- 当該年度の特別徴収税額が老齢等年金給付の年額を超えない方
- 公的年金から介護保険料を特別徴収されている方
対象となる税額
公的年金などにかかる所得に対する個人市・県民税の所得割額及び均等割額、森林環境税額
※給与所得などの他所得にかかる税額は別途徴収されます。
対象となる年金
老齢基礎年金または老齢年金、退職年金などです。
特別徴収の時期・税額
年金特徴1年目もしくは前年中に特別徴収が停止した方の納め方
6月と8月は年金に係る年税額の4分の1ずつを普通徴収(納付書や口座振替等)で納めていただきます。10月・12月・2月は年金に係る年税額の6分の1ずつ年金から天引きされます。
(例)この年度の年金に係る年税額が120,000円(年金所得のみ)の場合
徴収時期 | 税額 | 算出方法 |
---|---|---|
6月 | 3万円 | 年税額の4分の1 |
8月 | 3万円 |
年税額の4分の1 |
徴収時期 | 税額 | 算出方法 |
---|---|---|
10月 | 2万円 | 年税額の6分の1 |
12月 | 2万円 | 年税額の6分の1 |
2月 | 2万円 | 年税額の6分の1 |
年金特徴2年目以降の納め方
4月・6月・8月は、前年度の年金に係る年税額の6分の1の額をそれぞれ天引きします(仮徴収)。10月・12月・2月は、年金に係る年税額から4月・6月・8月の税額を差し引いた残りの税額を天引きします(本徴収)。
(例)前年度の年金に係る年税額が120,000円でこの年度の年金に係る年税額が123,000円(年金所得のみ)の場合
徴収時期 | 税額 | 算出方法 |
---|---|---|
4月 | 2万円 | 前年度の年税額の6分の1ずつ |
6月 | 2万円 | 前年度の年税額の6分の1ずつ |
8月 | 2万円 | 前年度の年税額の6分の1ずつ |
徴収時期 | 税額 | 算出方法 |
---|---|---|
10月 | 2万1千円 | 年税額から仮徴収分を差し引いた額の3分の1ずつ |
12月 | 2万1千円 | 年税額から仮徴収分を差し引いた額の3分の1ずつ |
2月 | 2万1千円 | 年税額から仮徴収分を差し引いた額の3分の1ずつ |
年金特徴の停止
以下の場合、年金特徴が停止し、それによって未納額が生じた場合は直近の納期から普通徴収に切り替わることがあります。納めすぎた場合は還付(他年度・他課目などで未納がある場合は充当)になります。
- 仮徴収額が年税額を超えるとき
- 年度途中で公的年金にかかる税額が減額したとき
- 対象者が死亡した場合
- 特徴対象の年金の給付を受けなくなったとき
このページに関するお問い合わせ
市民税課 市民税係(市民税)
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-8833 ファクス番号:046-255-3550
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。