【募集は終了しました】令和元年度座間市介護支援専門員等研修

ページ番号1003026  更新日 令和4年12月7日

印刷大きな文字で印刷

市では、今年度、介護サービス事業所に勤務する介護支援専門員などを対象に、より専門的な知識・技術の習得に向けた研修を実施します。
今回は、色部恭子さんを講師としてお招きし、援助の専門家に要求される対人援助の基本姿勢と相談援助面接技法をテーマに開催する予定です。
対人援助技術職として、相談援助面接の力をつけることは、インテーク、アセスメント、モニタリング、ケアプラン作成、真のニーズの把握などの一連のケアマネジメント及び困難事例の問題解決につながる全ての基礎となり、高齢者援助におけるさまざまな場面で応用することができます。
クライアントと向き合い、適切な援助関係を形成し、アセスメントなどの面接を行うという基本は、制度が変わっても変わらない必要な技術です。
参加希望者は、別紙参加申込書を、〒252-8566座間市役所介護保険課宛てに郵送、ファクスまたは直接担当へ。
多くの方のご参加をお待ちしています。

  • とき 2月6日(木曜日) 14時30分~4時30分(14時15分受付開始)
  • ところ 市役所5階 5-1会議室
  • 研修会名 対人援助の基本姿勢と面接技法
  • 講師 色部 恭子さん(さいわい福祉ケアマネジメントセンター 主任介護支援専門員)
  • 受講対象者 座間市内居宅介護支援事業所の介護支援専門員、座間市内地域包括支援センターの職員、小規模多機能型居宅介護の計画作成担当者、市内介護サービス事業所の職員、市内利用者を担当する市外居宅介護支援事業所の介護支援専門員など(若干名)
  • 定員 70人 ※定員超過の場合は、2月3日(月曜日)までに連絡します。
  • 参加費 無料
  • 申込期限 令和2年1月28日(火曜日) ※延長しました。

講師プロフィール

色部 恭子(いろべ きょうこ)さん
さいわい福祉ケアマネジメントセンター 主任介護支援専門員。ケアマネ歴18年。神奈川県立保健福祉大学大学院の修士論文で、ケアマネージャーの基礎資格別によるアセスメントの違いを研究。川崎市ケアマネジャー実践者研修・更新研修講師。
共著『アセスメントに自信がもてる! アローチャートガイド』(中央法規出版)・『作成手順がよくわかる ケアプラン事例集』(中央法規出版)など

研修受講証明書について

平成28年度から新設された主任介護支援専門員更新研修の受講要件の一つとして「介護支援専門員を対象とした介護支援専門員に係る研修」の年4回以上の受講を定めていますが、市町村が実施する研修も対象としています。

主任介護支援専門員更新研修の受講を申し込みする場合は、市の研修受講証明書を発行しますので、希望者は、受講証明書の様式を市ホームページからダウンロードし、介護保険課に提出してください。
なお、本研修は主任介護支援専門員更新研修の受講対象要件に沿うよう企画をしていますが、要件を満たすかどうかは県の審査となりますので、あらかじめご了承ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

介護保険課 事業者支援係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-8077 ファクス番号:046-252-8238
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。