フードサイクルプロジェクト アジア太平洋3R・循環経済推進フォーラムでの発表

ページ番号1011756  更新日 令和7年3月19日

印刷大きな文字で印刷

アジア太平洋地域における3R・循環経済に関するハイレベルの政策対話の促進、関係者のネットワーク化等を目的とし、2025年3月3日~5日にインドのジャイプールで「アジア太平洋3R・循環経済推進フォーラム」が開催されました。
会合には、アジア諸国・太平洋島嶼国30ヶ国の政府、国際機関、民間企業、研究機関、NGOなどから約1000名が参加しました。
市は、日本環境省およびインド住宅都市省、国連地域開発センターから招待を受け、小田急電鉄株式会社、農林水産省と連携して実証的に取り組んできた、生ごみ堆肥化事業「フードサイクルプロジェクト」について発表を行いました。

発表の様子

写真:フォーラムでの発表の様子

写真:フォーラムでの発表の様子
事前収録を行い、佐藤市長が登壇しました。

関連情報

このページに関するお問い合わせ

ゼロカーボン推進課 廃棄物減量係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-7985 ファクス番号:046-255-3550
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。