広報ざま令和7年5月15日号

ページ番号1011995  更新日 令和7年3月1日

印刷大きな文字で印刷

画像:広報ざま1面

1面

座間市のお店を応援!キャッシュレスキャンペーンに参加しよう
2面
胃がん・大腸がん集団検診、こどもの健康、令和7年度各種がん検診、成人歯科健診、肝炎ウイルス検診、大腸がん施設検診・胃がん(内視鏡)施設検診、ますますげんき塾、心の悩みや心配を1人で抱えないで
3面

認知症サポーター養成講座(応用編)、憩いの家でフレイル予防(入谷)、各種検診・健診の自己負担金免除制度、「広報ざま点字版」の配布、ファミリー・サポート事業 協力会員になるための講習会、6月2日に特設人権相談所を開設、行政相談委員の委嘱、深緑の谷戸山公園めぐり ネイチャーゲームを楽しもう!、ご利用ください 声の広報

4面
市職員を募集(令和7年10月1日採用)、まちづくりのための市民アンケートにご協力を、こんにちは赤ちゃん、市営住宅入居者募集、自治会トピックス、すくすくざまっこ(旧こんにちは赤ちゃん)写真募集
5面

続けよう おにぎり1個分のごみ減量、燃やすごみの量、みんなで学ぼう手話単語、令和8年座間市成人式 実行委員会委員を募集

6~7面
ざまインフォメーション(案内、催し、募集、みんなの広場、サークル会員募集)、座間市24時間健康電話相談、救急診療
8面
座間市のお店を応援!キャッシュレスキャンペーンに参加しよう、下帯

広報ざまのリニューアル

広報ざまリニューアルに伴い、7月1日号より月2回発行から月1回(毎月1日号)発行に変更となります。
※リニューアルの準備期間として、6月15日号は発行しません。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

秘書広報課 広報係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-8321 ファクス番号:046-255-5090
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。