国民年金保険料の金額
第1号被保険者の国民年金保険料
保険料は、日本年金機構から送付される「納付書」により、金融機関の窓口やコンビニエンスストアで納めることができます。
その他にも口座振替、クレジットカード納付、電子納付が可能です。
また、保険料は納付期限(翌月末日)より2年を経過、または使用期限を経過すると、時効により保険料を納めることができなくなるのでご注意ください。
- 令和4年度(令和4年4月~令和5年3月分) 月額 16,590円
- 令和5年度(令和5年4月~令和6年3月分) 月額 16,520円
- 令和6年度(令和6年4月~令和7年3月分) 月額 16,980円
保険料の割引
その年度の一定期間の保険料をまとめて前納(前払い)すると、保険料が割引されます。
※下記の割引額は令和6年度の額を表示しています。
納付書払いによる割引
- 2年前納 15,290円
- 1年前納 3,620円
- 6カ月前納 半年ごとに 830円
※この他にも、前納期間に応じた割引があります。詳しくはお問い合わせください。
口座振替による割引
- 2年前納 16,590円
- 1年前納 4,270円
- 6カ月前納 半年ごとに 1,160円
- 早割 1カ月ごとに 60円
クレジットカード納付、電子納付による割引
- 2年前納 15,290円
- 1年前納 3,620円
- 6カ月前納 半年ごとに 830円
付加保険料(第1号被保険者で、希望によって負担する保険料)
400円
詳しくは「付加年金で年金の受給額を増やせます」をご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
保険年金課 保険年金係(国民年金)
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-7035 ファクス番号:046-252-7043
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。