介護事業所の指定申請等に係る電子申請届出システムの運用開始と文書の標準化

ページ番号1008472  更新日 令和6年4月15日

印刷大きな文字で印刷

事業所の指定申請等に係る電子申請届出システムの運用

介護サービスに係る指定および加算届出を含む報酬請求に関する申請届出について、厚生労働省が管理する「介護サービス情報公表システム」の機能拡張により構築された「電子申請届出システム」での受け付けを、市では令和5年10月1日から開始しています。

電子申請届出システム導入の背景・概要

「規制改革実施計画(令和4年6月7日閣議決定)」において、「介護サービスに係る指定および報酬請求(加算届出を含む)に関連する申請・届出について、介護事業者が全ての地方公共団体に対して所要の申請・届出を簡易に行い得ることとする観点から、介護事業者および地方公共団体の意見も踏まえつつ、介護事業者の選択により、厚生労働省の「電子申請届出システム」を利用して、申請・届出先の地方公共団体を問わず手続を完結し得ることとするための所要の法令上の措置を講ずる。」と定め、令和7年度には全ての地方公共団体で電子申請届出システムを利用開始することとなりました。
電子申請届出システムでは、画面上に直接様式・付表などのウェブ入力が可能であり、併せて添付資料をシステム上で提出することができるため、介護事業者の申請届出に係る業務負担が軽減されることが期待されています。
詳しくは、下記リンク「規制改革実施計画(令和4年6月7日閣議決定)」をご覧ください。

市における運用

規制改革実施計画を踏まえ、電子申請による申請・届出の受け付けを令和5年10月1日から開始しました。

対象サービス

市が指定する全てのサービス
対象手続き
新規指定申請、更新申請、変更届出、廃止届出、休止・再開の届出、加算に関する届出

電子申請届出システムによる老人福祉法に基づく各種届出

令和6年2月6日から厚生労働省の電子申請届出システムを利用して、神奈川県への老人福祉法に基づく各種届出が可能になりました。
※神奈川県の電子申請システムである(e-kanagawa)ではありませんので、ご注意ください。

対象事業(老人福祉法上の事業名)

老人居宅介護等事業、老人デイサービス事業、老人短期入所事業、老人デイサービスセンター、老人短期入所施設、小規模多機能型居宅介護事業、認知症対応型老人共同生活援助事業、複合型サービス福祉事業
対象手続
開始届、設置届、変更届、休止届、廃止届

本件に関する質問などは、神奈川県高齢福祉課在宅サービスグループへお問い合わせください。

このページの先頭へ戻る

文書の標準化

申請・届出に係る様式

申請・届出(加算届出を含む)に必要な様式などは、電子申請に対応するため、国が定める標準様式へ改正しました。
当該様式などは、下記リンク「厚生労働省 介護事業所の指定申請等のウェブ入力・電子申請の導入、文書標準化」からダウンロードできます。
書面による申請・届出を希望する場合は、ダウンロードした様式などをご利用ください。
申請・届出に必要となる添付書類についても、同ホームページにてご案内しています。併せてご確認ください。

注意

国が定める標準様式について、厚生労働省ホームページでは(1)厚生労働大臣が定める様式等(令和6年4月1日以降に使用)の様式と(2)指定申請様式例等(令和6年3月31日以前に使用)の様式が掲載されています。
「申請・届出日」が令和6年3月31日までは、「令和6年3月31日以前に使用」の様式で書類を作成してください。

地域密着型サービス事業所など

  • 指定地域密着型サービス事業所
  • 指定地域密着型介護予防サービス事業所
  • 指定居宅介護支援事業所
  • 指定介護予防支援事業所
様式 申請・届出種別
別紙様式第二号(一) 指定申請
別紙様式第二号(四) 変更届
別紙様式第二号(五) 再開届
別紙様式第二号(三) 廃止・休止届
別紙様式第二号(六) 指定辞退届
別紙様式第二号(二) 指定更新申請
別紙様式第二号(七) 指定介護予防支援委託(変更)の届

介護予防・日常生活支援総合事業

様式 申請・届出種別
別紙様式第三号(四) 指定申請
別紙様式第三号(一) 変更届出
別紙様式第三号(二) 再開届出
別紙様式第三号(三) 廃止・休止届出
別紙様式第三号(五) 更新申請

変更届への標準添付書類一覧(参考)

加算届への標準添付書類一覧(参考)

実務経験証明書

加算の届出などにおいて、「実務経験証明書」が必要となる場合は、次の様式を使用してください。

感染症又は災害の発生を理由とする通所介護等の介護報酬による評価 届出様式

本件に係る様式は、次に掲載されている書式を御利用ください。

管理票の廃止

変更届または加算届に添付していた「変更届管理票」および「加算届管理票」について、令和5年10月1日から、電子申請へ移行することに伴い、電子申請を活用しない場合であっても、「変更届管理票」および「加算届管理票」は、廃止します。
届出をしたことを確認する控えが必要な場合は、届出書の写しに市が受け付けたことの確認できる押印をしますので、届出書の写し、返信に足る切手を貼付した返信用封筒をご提出ください。

このページの先頭へ戻る

GビズIDアカウントの取得

GビズIDとは、Gビズと繋がりのある複数の行政サービスを1つのアカウントにより利用することのできる、法人・個人事業主向け共通認証システムです。GビズIDには、「プライム」、「メンバー」、「エントリー」といった3種類のアカウントがあります。

プライム

法人代表者のアカウント
メンバー
プライムを取得している法人の従業者用アカウント(複数作成が可能)
エントリー
事業を行っている者であれば、プライム取得の有無を問わず誰でも作成できるアカウント

なお、アカウントの種類によって、利用可能な行政サービスが異なります。

電子申請届出システムにおけるGビズID

介護事業所の指定等を電子申請届出システムにて行う場合、GビズIDアカウントによるログインが必須となります。利用可能なGビズIDアカウントは、「プライム」と「メンバー」のみとなります。
「プライム」の登録手続き完了には、2週間程度の期間を要しますので、当該システムによる申請・届出を予定している法人で、「プライム」のアカウントを取得されていない法人におかれましては、申請マニュアル等を参考に、以下の「GビズIDホームページ」から、あらかじめ申請手続きをお願いします。
なお、「メンバー」については、「プライム」のアカウントを取得後、プライムアカウントの操作画面から申請していただきます。「メンバー」のアカウント登録は、申請日当日に手続き完了することが可能です。

このページの先頭へ戻る

添付ファイル

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

介護保険課 事業者支援係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-8077 ファクス番号:046-252-8238
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。