座間市あんしんノート よくある質問

ページ番号1003001  更新日 令和5年6月2日

印刷大きな文字で印刷

「座間市あんしんノート」(以下、「ノート」)について、多く寄せられたご質問とその回答を掲載します(随時更新)。

Q.持ち主の氏名や住所、電話番号、病気の既往症などを記入する欄がありません

A.平成27年度にモデルケースによる試用のアンケート結果によりシートを見直しました。「基本情報」記載用のシートを追加しています。必要な方は、ご利用ください。

Q.ノートを利用すると、医療機関や介護サービス事業所の負担になりませんか

A.ノートは、介護が必要な方とそのご家族の安心な在宅生活のみならず、その支援にあたる医療機関や介護サービス事業所の業務効率向上にも役立つものです。安心してご利用ください。
ただし、ノートへの記入は、医療機関・介護サービス事業所の義務ではありません。よって、ノートへの記入を行わない医療機関・介護サービス事業所がある可能性がありますので、ご了承ください。
ノートを作成した地域包括ケア会議および在宅医療推進協議会と長寿支援課は、市内の医療機関・介護事業所および市民への介護サービス提供を行っている近隣市の事業所に対し、ノートの意義や使用方法についての説明会を数回にわたって開催するなど、ノートの普及促進に努めております。

ノートに関するお問い合わせ

ノートの申し込みを検討している方・ノート利用中の方からのお問い合わせ

原則として、担当ケアマネジャーにご対応いただきます。担当ケアマネジャーが回答できない内容の場合は、担当ケアマネジャーから長寿支援課にお問い合わせください。

ノート利用者に対応する医療機関・介護サービス事業所からのお問い合わせ

原則として、ノート利用者の担当ケアマネジャーにお問い合わせください。担当ケアマネジャーが不明の場合は、長寿支援課にお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

長寿支援課 長寿支援係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-7084 ファクス番号:046-252-8238
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。