【国際親善大使活動報告】3期生 研修23

ページ番号1012288  更新日 令和7年7月15日

印刷大きな文字で印刷

令和7年6月29日 市内ツアー&交流アクティビティwithキャンプ座間ボランティア

写真:キャンプ座間ボランティアとの集合写真
キャンプ座間ボランティアとの集合写真

国際親善大使第23回研修を行いました。
今回はキャンプ座間よりボランティアの方を招いて、スマーナ市訪問団受入の際に行う市内ツアーと、交流アクティビティを行いました。
市内ツアーでは、ボランティアの方とともに市内各スポット(座間市役所1階掲示凧、伊奴寝子社、芹沢公園、イオンモール座間)に行き、大使がスポットの紹介を行いました。
交流アクティビティは価値観の違いを知り、認め合うことを目的として、開催するもので、2つのゲームを実施しました。
大使とボランティア皆さんは、英語による意見交換を行いました。

市内ツアー

写真:市内ツアーの様子1

写真:市内ツアーの様子2


交流アクティビティ

写真:交流アクティビティの様子1

写真:交流アクティビティの様子2


写真:交流アクティビティの様子3

写真:交流アクティビティの様子4


このページに関するお問い合わせ

人権・男女共同参画課 多文化共生係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-8035 ファクス番号:046-252-0220
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。