広報ざま令和6年11月15日号

- 
1面 
- 水道事業 70周年
- 2面
- 健幸度チェック測定会、健幸講座(12月コース)、国民健康保険・後期高齢者医療制度 被保険者証の廃止、個別健康相談(随時)、心の悩みや心配を1人で抱えないで、人生会議(ACP)についての講演会、みんなで学ぼう 手話単語、こどもの健康
- 
3面 
- 11月はオレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン みんなで防ごう子どもへの虐待、住所に基づき指定した小・中学校の変更、令和7年座間市成人式~二十歳のつどい~、第37回統計グラフコンクール入賞者、プロギング@座間
- 4面
- 市政功労者の表彰など、技能功労者等表彰、スマートフォンの疑問を解決「スマホ教室・スマホ個別相談会」、ざまりんカレンダー2025年版を配布
- 5面
- 市消防団が「2024ひまわりフェスタ in NISSAN」に参加、自治会トピックス、市内一斉防犯パトロール、シェイクアウト訓練の参加登録を、座間市初期消火競技大会、燃やすごみの量
- 6・7面
- ざまインフォメーション(案内、催し、募集、善意のともしび、みんなの広場、サークル会員募集)、お詫びと訂正、24時間健康電話相談、救急診療
- 8面
- 
座間市水道事業70周年、座間の地下水、下帯 
添付ファイル
- 
PDF版(全ページ) (PDF 5.0 MB)  
- 
PDF版1面 (PDF 431.0 KB)  
- 
PDF版2面 (PDF 778.8 KB)  
- 
PDF版3面 (PDF 365.9 KB)  
- 
PDF版4面 (PDF 521.8 KB)  
- 
PDF版5面 (PDF 1.3 MB)  
- 
PDF版6-7面 (PDF 641.8 KB)  
- 
PDF版8面 (PDF 1.8 MB)  
- 
音声版1面 (mp3 1.0 MB)  
- 
音声版2面 (mp3 1.9 MB)  
- 
音声版3面 (mp3 2.7 MB)  
- 
音声版4面 (mp3 2.0 MB)  
- 
音声版5面 (mp3 1.6 MB)  
- 
音声版6-7面 (mp3 6.2 MB)  
- 
音声版8面 (mp3 1.3 MB)  
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
秘書広報課 広報係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-8321 ファクス番号:046-255-5090
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
























