令和7・8年度競争入札参加資格定期認定申請
競争入札参加資格について
座間市の入札に参加するには、競争入札参加資格者名簿への登録が必要です。この登録を受けるための申請が「競争入札参加資格認定申請」です。
定期申請について
競争入札参加資格者名簿の登録については、2年ごとに受付期間を定めて、一斉に登録を受け付けます。申請の区分は次のいずれかとなりますので、ご注意ください。
⑴ 新規申請
初めて競争入札参加資格の認定を申請する方は、「新規申請」です。
⑵ 継続申請
令和5・6年度に競争入札参加資格者名簿へ登載されたことがある方は、「継続申請」です。
申請の方法について
「かながわ電子入札共同システム」の「資格申請システム」を使用して申請してください。申請は、システムへの入力の他、共同受付窓口(神奈川県)及び座間市に書類の提出が必要です。
申請方法等の詳細については、「かながわ電子入札共同システム」の「令和7・8年度定期申請用」をご確認ください。
(ページ下部、関連情報にてかながわ電子入札共同システムのURLを掲載しています。)
・座間市への提出書類
座間市へ提出していただく書類については、「かながわ電子入札共同システム」の「令和7・8年度定期申請用」内の「定期申請の手引き・様式・マニュアル」に掲載している「市町村等に提出する書類」をご確認ください。
・申請期間
○申請データ受付期間 令和6年10月1日(火曜日)~11月30日(土曜日)
○提出書類受付期間 令和6年10月1日(火曜日)~12月2日(月曜日)(消印有効)
・有効期間(認定期間)
令和7年4月1日~令和9年3月31日
関連情報
-
かながわ電子入札共同システム(外部リンク)
(令和7・8年度定期申請のページURLです。)
このページに関するお問い合わせ
契約検査課 契約係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-7071 ファクス番号:046-255-3550
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。