後期高齢者医療制度の各種手続き
こんな時は申請を
- 他の都道府県から転入してきたとき(加入)
- 必要書類など:後期高齢者医療負担区分等証明書、本人確認書類
- 他の都道府県に転出するとき(脱退)
- 必要書類など:資格確認書または保険証、申請者の本人確認書類
- 死亡したとき(脱退)
- 必要書類など:亡くなった方の資格確認書または保険証、申請者の本人確認書類
- 葬祭費の申請(葬祭終了後)
- 必要書類など:誰が喪主を行ったかが分かる、喪主のフルネームおよび葬儀の実施日が記載された葬儀関係書類(会葬礼状や葬儀代の領収書など。コピー可)、葬儀を行った方(喪主)の銀行口座、印(朱肉を使うもの)
- 市内で住所が変わったとき(変更)
- 必要書類など:資格確認書または保険証、申請者の本人確認書類
- 県内の他市町村から転入してきたとき(変更)
- 必要書類など:資格確認書または保険証、申請者の本人確認書類
- 被保険者証を紛失・破損したとき(再交付)
- 必要書類など:本人確認書類、申請者の本人確認書類
※印は朱肉を使用するものにしてください。
添付ファイル
このページに関するお問い合わせ
保険年金課 保険年金係(後期高齢者医療制度)
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-7213 ファクス番号:046-252-7043
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。