消防問い合わせ先一覧

ページ番号1001748  更新日 令和4年12月7日

印刷大きな文字で印刷

座間市消防本部・消防署

代表電話046-256-2211 ファクス046-256-2215

消防本部

消防総務課

電話046-256-2212

消防用財産関係、職員採用、福利厚生事業、各種セールス受付

警防課警防係・地域消防係

電話046-256-2412

開発行為、消防用空地、消防水利、消防団事務

予防課審査係

電話046-256-2213

危険物施設・消防施設の審査検査、建築許可等の同意、火災予防条例の提出

  • 危険物の保管許可など、消防法で定める発火性または引火性物品を貯蔵したり取り扱ったりする場合は届け出てください。

予防課査察指導係

電話046-256-2187

事業所等の査察・消防計画・消防訓練、防火管理者、危険物保安講習、防火安全協会事務局、り災証明、消火器・住宅用火災警報器関係

  • 消防法に定められた消防訓練を実施する時には、計画書を提出してください。
  • り災証明書は、火災が発生した日時・時間などを証明するもので、火災保険の適用を受ける時などに必要となります。証明は無料です。
  • 消火器・住宅用火災警報器については、下記「関連リンク」をご覧いただき、お気軽にお問い合わせください。

消防署

消防管理課

電話046-256-2214

普通救命講習、道路工事届出、荒地関係、救急・消防訓練(自治会等対象)、救急搬送証明書

  • 普通救命講習・AED・応急処置については下記「関連リンク」をご覧ください。
  • 消防署・消防車両・訓練施設の見学については、随時受け付けています。
  • 自治会などを対象とした消防訓練(消火器の取り扱い、軽可搬ポンプなどの取り扱い)、もしもの時の応急処置訓練なども随時受け付けていますので、ご相談ください。
  • 救急搬送証明書は、救急車により搬送が行われた事を証明するものです。
  • 消防署では心肺蘇生法や大出血時の止血法、自動体外式除細動器(AED)の取扱方法などに関する「普通救命講習」を定期的に開催しています。

火事・災害などの問い合わせ

電話046-251-1399

休日・夜間当番医

電話046-251-0119

聴覚障がい者の方専用ファクス

局番なしの119

このページに関するお問い合わせ

消防総務課 消防総務係
〒252-0011 座間市相武台一丁目48番1号
電話番号:046-256-2212 ファクス番号:046-256-2215
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。