力を合わせて河川敷の美化に取り組みました! 相模川クリーンキャンペーン(令和7年9月)
自然環境の保全を目的として、9月7日に座架依橋付近の河川敷で、清掃活動「相模川クリーンキャンペーン」を開催しました。
同キャンペーンには29団体、1325人の参加者が集まり、約1時間の活動で、燃やすごみと燃えないごみを合わせて約1.8トン(可燃ごみ1.2トン、不燃ごみ0.6トン)を拾い集めました。
川辺やグラウンドには、小さなごみからタイヤやプラスチック製の椅子などの大きなごみまで投棄されており、参加者の皆さんは限られた時間の中で協力し合いながら清掃活動に取り組んでいました。
指定された場所以外にごみを捨てることは不法投棄という犯罪です。心無く捨てられたごみは、市内の動植物の生態系へ悪影響を及ぼすだけではなく、川を流れ、周辺地域や海にも被害を広げます。ごみは適切な方法で処理をするように徹底しましょう。
力を合わせてごみを拾う参加者
当日の様子
問い合わせ先 クリーンセンター 電話046-252-8724
このページに関するお問い合わせ
秘書広報課 広報係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-8321 ファクス番号:046-255-5090
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。