咲き誇れ「冬のヒマワリ」~約100人が種まきに参加し交流~(令和7年9月)
9月6日にかにが沢公園(緑ケ丘4-23)で「冬のヒマワリ」の種まきを行いました。冬のヒマワリの植栽は同公園で行う鯉のぼりの掲揚などにも携わる「まちの活性化委員会」(代表 鈴木海航さん)が令和3年から行う取り組みで、今年は約100人が参加しました。当日はエリアごとに黄色、赤色、白色など全部で11種類4万8千粒のヒマワリを植栽し、1万8千本ほどが開花する見込みです。
代表の鈴木さんは「自分が種をまいたヒマワリが咲いたことに自信を持ってもらいたいです。ヒマワリが咲いて皆さんが笑顔になり、笑顔の輪が広がっていってほしいです」と語りました。
ヒマワリは、10月末頃から順次開花し、11月上旬~下旬に見ごろを迎える予定です。
問い合わせ先 まちの活性化委員会 電話070-4097-0696(鈴木)
このページに関するお問い合わせ
秘書広報課 広報係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-8321 ファクス番号:046-255-5090
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。