令和6年7月 平和講演会
市と座間市原水爆禁止協議会では、7月22日にハーモニーホール座間で、平和講演会「紙芝居で語る私の戦争体験~平和を願う心、思いやりとやさしさ~」と題して、講演会を開催しました。
戦争を知らない世代が増えてきている現代において、「平和」について講演会を通じて改めて考えることにより、平和意識の啓発を図りました。
講師にピース紙芝居劇場代表兼田智子さんを招き、座間市の芹沢公園内にある地下壕のお話を書かれた代表作の「芹沢のほら穴」など、紙芝居を通して戦争についてお話いただきました。
挨拶で同協議会会長の市長は「核兵器を廃絶し、恒久平和を実現することは、世界で唯一の被爆国である日本国民共通の悲願です。この願いを胸に刻み、私たちは今後もこうした運動を続け、核兵器のない平和な世界を目指してまいります」と話しました。
問い合わせ先 人権・男女共同参画課 電話046-252-8087
このページに関するお問い合わせ
秘書広報課 広報係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-8321 ファクス番号:046-255-5090
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。