座間市の50年

ページ番号1003675  更新日 令和4年12月7日

印刷大きな文字で印刷

座間市の市制施行からの10年ごとのあゆみです。
1年ごとのあゆみは、「市のあゆみ」をご覧ください。

昭和46年(1971年)

11月
市制施行、人口 62,740人、初代市長に鹿野文三郎氏
12月
県道町田厚木線相武台・入谷バイパス一部開通

昭和56年(1981年)

4月
  • 東地区文化センター開館
  • 県立栗原高等学校開校
  • 私立広野台保育園、私立栗の実保育園開園
  • 高齢者・身体障害者美容助成券支給開始
5月

特別養護老人ホーム「思水荘」(現・座間苑)開所

6月
  • 相模台地区を「相模が丘」に町名変更、住居表示を実施
  • 相模が丘の住居表示に伴い相模台出張所を相模が丘出張所(現・相模が丘コミュニティセンター)に、相模台保育園を相模が丘東保育園に、相模が丘保育園を相模が丘西保育園に、相模台児童館を相模が丘児童館(現・相模が丘コミュニティセンター)に、相模台老人憩いの家を相模が丘老人憩いの家に改称
  • 「座間市に緑を育てる市民の会」発足
7月

肺がん検診開始

11月

  • 市民憲章制定
  • 市制施行10周年、記念式典開催
  • 第1回産業まつり開催

平成3年(1991年)

3月
JR相模線電化される
4月
  • 市の鳥、色、シンボルマーク、指定文字を決定
  • 新田宿・四ツ谷コミュニティセンター開所
  • 在宅福祉サービス利用普及事業、ほほえみサービス事業、福祉車両貸出事業、訪問入浴サービス事業(高齢者、重度障害者)開始
  • 地域作業所「緑の家」開所
5月
三種混合予防接種を個別接種とし、委託医療機関で実施
6月
「広報ざま」400号発行
7月
「土砂等による土地埋立て等の規制に関する条例」施行
8月
清川自然の村開所
10月
栗原地区の一部を「栗原中央」に町名変更、住居表示を実施

11月

  • 市制施行20周年、記念式典開催
  • 米国テネシー州スマーナ市と国際姉妹都市提携
  • 立野台公園改修工事完了

平成13年(2001年)

1月
  • 「健康づくりに関する提言」を公表
  • 市の財政状況を企業会計的手法で把握できるバランスシートを公表
2月
「第三次行政改革大綱」策定
3月
  • 携帯電話用ホームページ開設
  • 相武台前駅に車椅子対応型エレベーター設置
4月
  • 総合福祉センター(サニープレイス座間)開館
  • 「健康なまちづくり事業」開始
  • 容器包装リサイクル法に基づきプラスチック製容器包装の分別収集開始
5月
  • 大凧まつりで市制30周年および21世紀を記念する210畳の大凧を掲揚
  • 福祉ミニバス試験運行開始
  • 介護老人保健施設「神奈川セントラルケアセンター」開所
6月
  • 「都市マスタープラン」策定
  • 「地球温暖化防止実行計画」策定
  • 子育て相談ホットライン開設
  • パソコン初心者を対象とした「IT講習会」開催
7月
  • 国際姉妹都市締結10周年、米国テネシー州スマーナ市訪問団が来訪
  • 外務大臣および防衛施設庁長官に米軍人による婦女暴行事件の再発防止について要請
8月
  • 「座間健康ふるさとマップ」発行
  • 座間子ども議会21開催
10月
  • 市民の歌「WE LOVE ZAMA!」完成
  • 子育て支援センター開設

11月

  • 市制施行30周年、記念式典開催
  • ISO14001認証取得

平成23年(2011年)

3月
  • 東日本大震災発生、東日本大震災義援金の受け付けを開始
  • 住民票の写し・印鑑登録証明書のコンビニ交付サービスを開始
6月
市制施行40周年記念ボトル缶「ざまみず」の販売開始
10月
  • キャンプ座間の一部土地約5.4haの返還が基本合意
  • 「水道料金お客様センター」を開設
11月
  • 市制施行40周年記念式典を開催
  • 市のマスコットキャラクター「ざまりん」誕生
  • 福島県須賀川市と災害時相互応援協定を締結

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総合政策課 企画調整係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-8287 ファクス番号:046-255-3550
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。