北地区文化センター休館のお知らせ
地図
外壁工事に伴う休館のお知らせ
北地区文化センターは外壁改修工事のため、次の通り休館します。ご不便をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いします。
休館期間
令和6年10月14日(月曜日)~令和7年11月30日(日曜日)
※工事の進行状況により変更になる場合があります。
休館期間中の対応
駐車場も含め北地区文化センターへの立ち入りはできません。
休館中は次の電話番号にお問い合わせください(令和6年11月1日~令和7年11月30日(予定))。
- 電話番号 046-255-3131(市公民館内 北地区文化センター担当)
- ファクス 046-252-2776(市公民館内 北地区文化センター担当宛)
図書室の対応
北地区文化センターの図書室は利用できません。
北地区文化センターで予約している本は図書館、または移動図書館ひまわり号でお受け取りください。
本の返却は図書館、市公民館内図書室、東地区文化センター内図書室、移動図書館ひまわり号、相模が丘コミュニティセンター内返却ボックスのいずれかをご利用ください。
予約本の受取館変更と連絡方法について
休館期間中は予約本の受取ができなくなりますので、インターネットまたは電話、カウンターのいずれかで、受取館の変更をお願いします。
受取館:図書館、市公民館、東地区文化センター、移動図書館
※既に予約した本を移動図書館で受け取られたい方は、カウンターまたは電話で変更してください。
※連絡方法が電話の方は、図書館の電話番号(046-255-1211)をご登録ください。
休館期間中の相模が丘3-3子供広場への移動図書館車巡回のお知らせ
北地区文化センター休館期間中は、相模が丘3-3子供広場に移動図書館ひまわり号で巡回します。図書館や北地区文化センター図書室などの貸出カードで利用することができます。
※貸出、返却、予約などをすることができます。
- 巡回場所 相模が丘3-3子供広場
- 巡回日程 10月19日から北地区文化センター再開時まで隔週土曜日にて実施(令和6年10月19日、11月2日、11月16日、11月30日、12月14日、12月28日、令和7年1月11日、1月25日、2月8日、2月22日、3月8日、3月22日)
※令和7年度の巡回日程は未定 - 巡回時間 10時30分から11時30分
移動図書館に関する詳細は下部関連情報をご覧ください。
相模が丘コミュニティセンターへの図書返却ポスト設置のお知らせ
北地区文化センター休館中は、相模が丘コミュニティセンターに図書返却ポストを設置します。図書館、移動図書館ひまわり号等で借りた図書を返却することができます。
- 設置場所 相模が丘コミュニティセンター正面玄関内側
- 設置期間 10月13日(日曜日)から北地区文化センター再開時まで
- 利用できる時間 相模が丘コミュニティセンター開館時または北出張所開館時(月曜日は8時30分~17時15分)8時30分~21時
※DVD、ビデオテープおよび他自治体の図書館から取り寄せた図書は、図書館などのカウンターへ直接返却してください。また、貸出、予約等は対応していません。
※図書館職員による回収作業があり、返却ポストへ投函されてから返却処理を行うまで数日かかる場合があります。
問い合わせ先
-
図書館:046-255-1211(入谷東1-3-1)
-
市公民館内図書室:046-255-3131(入谷西2-53-34)
-
東地区文化センター内図書室:046-253-0781(東原3-1-1)
関連情報
このページに関するお問い合わせ
生涯学習課 市公民館内北地区文化センター
〒252-0029 座間市入谷西二丁目53番34号
電話番号:046-255-3131 ファクス番号:046-252-2776
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。