北地区文化センター
- 概要
北地区文化センターでは、地域の皆さんの学習・文化活動の拠点として、各種学級や講座、講習会などを実施しています。
また、地域の団体やグループ、サークル活動の場として会議室などを提供するとともに、生涯学習についての各種相談をお受けしています。- 所在地
- 〒252-0001 座間市相模が丘5-30-4
- 電話
- 042-747-3361
- ファクス
- 042-747-8542
-
利用方法
-
電話または直接同センターへ申し込み
- 利用料金
-
1時間当たり70円から(部屋により異なる)
- 利用時間
-
9時~21時45分
- 開館時間
-
9時~22時
- 窓口受付時間
-
9時~17時
- 業務時間
-
8時30分~17時15分
- 休館日
-
月曜日、祝日、年末年始
- 駐車場
-
15台
※近くに有料駐車場もあります。 - 交通アクセス
-
- 小田急線「小田急相模原駅」南口徒歩12分
- バス利用 北口バスロータリー 小02系統「南林間駅行」小田急住宅前(座間市)下車徒歩4分
地図
入館に当たって
- ご自身の健康状態を確認し、体調の思わしくない方は来館をお控えください。
- せっけんなどを用いた流水による手洗いや手指の消毒により手指を清潔に保ってください。
- 個人の主体的な選択を尊重し、マスクの着用は利用者個人の判断に委ねさせていただきます。
施設の概要
1階
第1会議室 21平方メートル(通常定員12人)
実習室 48平方メートル(通常定員30人)<調理台あり>
図書室 96平方メートル
2階
講座室 78平方メートル(通常定員60人)<アップライトピアノあり>
第2会議室 31平方メートル(通常定員15人)
和室 81平方メートル 36畳(通常定員60人)
大会議室(ホール) 217平方メートル(通常定員250人)
<グランドピアノあり>
施設使用料
室名 |
使用料(1時間単位) |
---|---|
第1会議室 |
70円 |
第2会議室 |
100円 |
実習室 |
150円 |
和室 |
260円 |
講座室 |
260円 |
大会議室(ホール) |
470円 |
※1時間に満たない場合は1時間と見なします。
※特定防衛施設整備調整交付金の補助を受けてエレベーターを設置しました。車椅子などのまま2階まで行くことができます。
施設案内図
このページに関するお問い合わせ
生涯学習課 市公民館内北地区文化センター
〒252-0029 座間市入谷西二丁目53番34号
電話番号:046-255-3131 ファクス番号:046-252-2776
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。