日本ベビーサイン協会から本の寄贈を受けました(令和7年)
10月9日に日本ベビーサイン協会(認定講師:上醉尾和枝さん)から「ベビーサイン図鑑 簡単なジェスチャーだけで、2歳児以下とも双方向コミュニケーション!」10冊の寄贈を受けました。
同書籍では、まだ上手く話せない赤ちゃんと、簡単な手話やジェスチャーを使ってお話しする育児法を紹介しています。
上醉尾さんは「座間市で18年前から講師活動をさせていただいていて、ベビーサインに関する本を協会が出版しましたので、ぜひ多くの赤ちゃんを持つ家庭に見ていただきたく、寄贈させていただきました」と話し、市長は「お母さんと赤ちゃんのコミュニケーションを取れる一つのツールとして、ベビーサインを捉えていただくと良いのかなと思います。ご寄贈いただき、ありがとうございます」と話しました。
なお、寄贈いただいた本は、図書館、市公民館、各子育て支援センター、北・東地区文化センターで活用する予定です。
問い合わせ先 秘書広報課 電話046-252-7544
このページに関するお問い合わせ
秘書広報課 広報係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-8321 ファクス番号:046-255-5090
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。






















