広報ざま令和4年3月1日号
- 1面
- 地域とともにある学校づくりを目指して 始まります コミュニティ・スクール、コミュニティ・スクール(学校運営協議会制度)、市が目指すコミュニティ・スクール、希望者への「広報ざま」の戸別配布を実施中
- 2面
- マイナンバーカードの健康保険証利用、ますますげんき塾~4月コース~、元気シニアのボクシングエクササイズ、地域密着型サービス
- 3面
- みんなの健康、座間市24時間健康電話相談、救急診療、高齢者対象肺炎球菌ワクチン接種、介護予防教室 フレイルチェック測定会、介護予防教室 今日から始める運動のヒント、介護予防教室 学んで実践!しっかり食べる工夫
- 4面
- 確定申告による申告・納付の期限、軽自動車の登録情報の変更と廃車は3月31日までに、~気持ちを伝えるために~子どもにわかってもらえる叱り方講座、座間市民活動サポートセンターへの登録、医療と介護の費用負担を軽減 高額介護合算療養費
- 5面
- 第20回ざま子育てフェスティバル~今年は動画で配信~、春の全国火災予防運動、環境美化条例啓発ポスターコンクール入賞者、サニープレイス座間の利用方法、3月の相談日、3月に納めていただくのは
- 6・7面
- ざまインフォメーション(案内、催し、中帯、募集、みんなの広場)、募集(会計年度任用職員)
- 8面
- 今年の凧文字は「新風」、平和講演会、住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金、スカイグリーンパークが開園、SC相模原試合情報
添付ファイル
-
PDF版(全ページ) (PDF 2.6 MB)
-
PDF版1面 (PDF 833.2 KB)
-
PDF版2面 (PDF 758.1 KB)
-
PDF版3面 (PDF 258.1 KB)
-
PDF版4面 (PDF 219.2 KB)
-
PDF版5面 (PDF 613.3 KB)
-
PDF版6・7面 (PDF 279.0 KB)
-
PDF版8面 (PDF 190.4 KB)
-
音声版1面 (mp3 1.6 MB)
-
音声版2面 (mp3 2.2 MB)
-
音声版3面 (mp3 2.5 MB)
-
音声版4面 (mp3 2.4 MB)
-
音声版5面 (mp3 2.9 MB)
-
音声版6・7面 (mp3 6.5 MB)
-
音声版8面 (mp3 2.1 MB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
秘書広報課 広報係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-8321 ファクス番号:046-255-5090
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。






















