水質事故防止にご協力を

ページ番号1002227  更新日 令和5年4月1日

印刷大きな文字で印刷

水質事故の実態

事業者の起こす事故の多くは、誤って薬品などを流出させる「管理ミス」や「作業ミス」などの人為的ミス、個人の起こす事故の多くは、余った油やペンキを川や道路側溝に投棄してしまうなどの水質事故に対する意識の欠如によるものです。

事故が起きると

油膜や着色水、泡の発生などの河川汚濁や、魚などの生き物に影響を及ぼします。また、川は皆さんが口にする水の取水源となっておりますので、川を綺麗にするよう、心掛けましょう。

写真:ペンキ等の流出によって汚染された目久尻川

写真:川


河川環境を守るために私たちに何ができるのか、詳細については別添リーフレットをご覧ください。
水質事故防止に対するご理解・ご協力をお願いします。

このページに関するお問い合わせ

生活安全課 環境保全係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-8214 ファクス番号:046-257-7743
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。