令和6年度 第48回座間市青少年健全育成大会
次代を担う青少年が心身ともに健康でたくましく成長することのできる地域社会づくりを願い、関係者が一堂に会し、青少年健全育成推進策の強化を図ることを目的に、市青少年健全育成大会を開催しました。今大会は、会場の収容人数の関係で規模を縮小しての開催となりました。
- 日時
- 令和6年11月23日(土曜日)10時30分
- 場所
- 青少年センター3階会議室
- 大会テーマ
-
「育てよう 心豊かな ざまっ子」~スマホより 本当の友達 大切に~
- 内容
-
- 中学生の主張作文コンクール入賞者表彰、同コンクール入賞作品のうち市長賞・議長賞・教育長賞の作品朗読
- 青少年善行褒賞表彰
- 座間市国際親善大使3期生 スマーナ市派遣報告
- 入場
- 関係者のみ
- 主催
- 座間市青少年問題協議会
- 主管団体
-
- 主管団体 座間市自治会総連合会
- 副主管団体 座間市民生委員児童委員協議会
内容・結果
- 第44回中学生の主張作文コンクール入賞者表彰式および作品発表
市長賞・議長賞・教育長賞・佳作、計10人が受賞されました。 - 令和6年度青少年善行褒賞表彰式
地域活動に積極的に参加・貢献をした方、体調不良の人に対し介助などを行った方など、計3人が受賞されました。
※詳しくは、下記添付ファイル「第48回座間市青少年健全育成大会プログラム」および「第44回中学生の主張作文コンクール入賞作品集」をご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
こども育成課 青少年健全係
〒252-0023 座間市立野台一丁目1番4号(青少年センター内)
電話番号:046-253-8415 ファクス番号:046-259-2163
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。