自殺予防のための相談
相談窓口
ご本人や周囲の方々を対象に相談を受けています。
困っていること、悩んでいることなど、ひとりで抱え込まず、ぜひご相談ください。
※電話番号をよくお確かめの上、お掛け間違いのないようご注意ください。
こころやからだの相談
こころの電話相談
| 相談機関 | 電話番号 | 受付時間 |
|---|---|---|
| 神奈川県精神保健福祉センター | 0120-821-606 |
土曜日・日曜日、祝日、年末年始を含む24時間受付 ※年度初めの4月1日0時から4月1日9時までは休止します |
精神保健相談
| 相談機関 | 電話番号 | 受付時間 |
|---|---|---|
| 厚木保健福祉事務所 保健予防課 | 046-224-1111(代表) | 月曜日~金曜日 9時~16時 |
一般健康相談
| 相談機関 | 電話番号 | 受付時間 |
|---|---|---|
| 健康医療課 | 046-252-7995 | 月曜日~金曜日 9時~16時 |
健康電話相談
| 相談機関 | 電話番号 | 受付時間 |
|---|---|---|
| 座間市24時間健康電話相談 |
フリーダイヤル 0120-867-860 聴覚障がい者専用ファクス 03-6626-2189(通話・通信料発信者負担) |
土曜日・日曜日、祝日、年末年始を含む24時間受付 |
WEB相談(通信料発信者負担)をご希望の方は、下記2次元コードを読み取ってください。

関連リンク
経済や生活に関すること
生活の困りごとの相談(お金・仕事・住まい・家族など)
| 相談機関 | 電話番号 | 受付時間 |
|---|---|---|
| 地域福祉課 自立サポート係 | 046-252-8566 | 月曜日~金曜日 9時から16時 |
生活保護の相談
| 相談機関 | 電話番号 | 受付時間 |
|---|---|---|
| 生活支援課 | 046-252-7125 | 月曜日~金曜日 9時から16時 |
消費生活(多重債務)相談
| 相談機関 | 電話番号 | 受付時間 |
|---|---|---|
| 座間市消費生活センター | 046-252-8490 |
月曜日・火曜日・木曜日・金曜日(祝日を除く) 9時30分~12時、13時~16時 |
法律(多重債務)相談 ※予約制、無料(1回限り)
| 相談機関 | 電話番号 | 受付時間 |
|---|---|---|
|
神奈川県弁護士会 (相模原法律相談センター) |
予約受付:042-776-5200 |
月曜日・水曜日・金曜日 9時30分~17時 火曜日・木曜日 9時30分~20時 |
法律相談
| 相談機関 | 電話番号 | 受付時間 |
|---|---|---|
| 法テラス神奈川 | 予約受付:0570-078308 | 月曜日~金曜日 9時から17時 |
|
法テラスサポートダイヤル |
0570-078374 |
月曜日~金曜日 9時から21時 土曜日 9時から17時 |
SNS相談
NPO法人自殺対策支援センターライフリンク
関連リンク
職場に関すること
勤労者と家族を対象とした相談
| 相談機関 | 勤労者メール相談(無料) |
|---|---|
|
横浜労災病院 |
mental-tel@yokohamah.johas.go.jp |
働く人のメンタルヘルス相談
| 相談機関 | 電話番号 |
|---|---|
| かながわ労働センター | 045-633-6110(代表) |
面接相談もしくはオンライン相談をご希望の方は、下記2次元コードを読み取ってください。

関連リンク
いのちの電話
| 相談機関 | 電話番号 | 受付時間 |
|---|---|---|
| 横浜いのちの電話 | 045-335-4343 | 土曜日・日曜日、祝日、年末年始を含む24時間受付 |
| 川崎いのちの電話 | 044-733-4343 | 土曜日・日曜日、祝日、年末年始を含む24時間受付 |
ひきこもり・教育に関すること
青少年(こども・若者)相談(対象:15~29歳未満)
| 相談機関 | 電話番号 | 受付時間 |
|---|---|---|
| こども家庭課 | 046-252-8025 |
毎週水曜日・金曜日 9時30分~11時30分、13時~15時45分 ※予約制(電話での受付可) |
子どもいじめホットライン
| 相談機関 | 電話番号 | 受付時間 |
|---|---|---|
| 教育研究所 | 046-259-2164(専用電話) | 月曜日~金曜日 8時30分~17時 |
24時間子どもSOSダイヤル
| 相談機関 | 電話番号 | 受付時間 |
|---|---|---|
| 神奈川県立総合教育センター | 0120-0-78310 | 土曜日・日曜日、祝日、年末年始を含む24時間受付 |
よこはまチャイルドライン(18歳までの子ども専用)
| 相談機関 | 電話番号 | 受付時間 |
|---|---|---|
| 全国 | 0120-99-7777 | 月曜日~日曜日 16時~21時 |
| 横浜 | 0120-433-339 | 月曜日・水曜日・木曜日 16時~21時 |
関連リンク
大切な人を自死で亡くした方
自死遺族電話相談
自死で身近な方を亡くされた家族・友人・同僚の方々からの相談をお受けします。(匿名可)
| 相談機関 | 電話番号 | 受付時間 |
|---|---|---|
| 神奈川県精神保健福祉センター | 045-821-6937 | 水曜日・木曜日 13時30分~16時30分 |
自死遺族面接相談 ※予約制
| 相談機関 | 電話番号 | 時間 |
|---|---|---|
| 神奈川県精神保健福祉センター 相談課 | 045-821-8822 |
相談時間:月曜日~金曜日 9時~17時 受付時間:月曜日~金曜日 8時30分~17時15分 |
自死遺族の集い
大切な人を自死で亡くした方が対象です。
| 問い合わせ先 | 電話番号 |
|---|---|
| 座間市地域福祉課 | 046-252-8247 |
| 神奈川県精神保健福祉センター | 045-821-8822 |
| 横浜市こころの健康相談センター | 045-662-3558 |
| 川崎市総合リハビリテーション推進センター こころの健康課 | 044-201-3242 |
| 相模原市精神保健福祉センター | 042-769-9818 |
| 横須賀市保健所 | 046-822-4336 |
関連リンク
このページに関するお問い合わせ
地域福祉課 地域福祉係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-8247 ファクス番号:046-255-3550
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。






















