平成29年度福祉推進作文・標語

ページ番号1002764  更新日 令和5年2月27日

印刷大きな文字で印刷

市では、毎年福祉推進作文・標語を募集し、応募作品のうち特に優秀な作品を表彰しています。入選作品は、下記添付ファイルからご覧いただけます。

表彰:9月18日(月曜日)第44回座間市福祉大会

1.平成29年度最優秀賞(敬称略)

部門

名前

学校名

学年

題名

作文(1・2年生) 識名 瑠菜 立野台小学校 2年 やさしく しよう
作文(3・4年生) 加藤 葵 立野台小学校 4年 かいご福祉士のお母さん
作文(5・6年生) 西尾 彩花 座間小学校 5年 私が思う福祉
作文(中学生) 松尾 美穂 南中学校 2年 優しい声掛けの社会で
標語 澤田 芽 東中学校 2年 差し出した その手で広がる 笑顔の輪
2.平成29年度優秀賞(敬称略)

部門

名前

学校名

学年

題名

作文(1・2年生) 菅原 雷斗 ひばりが丘小学校 2年 まもる
作文(1・2年生) 小暮 郁子 中原小学校 2年 こんなみらいがまっているといいな
作文(3・4年生) 中神 裕久美 栗原小学校 3年 みんなが笑顔でいられる理ゆうは・・・。
作文(3・4年生) 野上 紗生 相武台東小学校 4年 みんなが気持ちよくくらせる世界
作文(5・6年生) 山﨑 結芽 ひばりが丘小学校 6年 電車の中で
作文(5・6年生) 向山 実咲 東原小学校 6年 介護福祉士の仕事
作文(中学生) 宮﨑 葵 栗原中学校 2年 音の無い世界
作文(中学生) 八木 瑞希 南中学校 3年 弟と福祉
標語 南平 夏果 東中学校 3年 優しさは みんなができる おくりもの
標語 清水 隆 座間市座間 一般 思いやる 心が結ぶ 住みよい社会
3.平成29年度佳作(敬称略)

部門

名前

学校名

学年

題名

作文(1・2年生) 茂木 智也 ひばりが丘小学校 2年 かぞくのためにできること
作文(3・4年生) 清水 琉夏 相模が丘小学校 3年 ぼくのおじいちゃん
作文(3・4年生) 加藤 楓馬 旭小学校 3年 オセロのふくし
作文(3・4年生) 見越 悠成 栗原小学校 4年 みんな同じ四年生
作文(3・4年生) 小櫃 梨衣 東原小学校 4年 私が思ったこと
作文(5・6年生) 三宅 湧也 相武台東小学校 5年 自然に思いやりのある事
作文(5・6年生) 前川 成瑠 ひばりが丘小学校 5年 おばあちゃん、がんばって!
作文(5・6年生) 増川 こころ 立野台小学校 5年 おばあちゃんのかいごをして感じたこと
作文(5・6年生) 佐久間 駿汰 座間小学校 6年 人の良いところ
作文(中学生) 北村 真子 栗原中学校 2年 もっと理解しあいたい
作文(中学生) 小川 芳野 南中学校 2年 障害者等用駐車スペースについて
作文(中学生) 常野 望愛 南中学校 2年 道をひらくために
作文(中学生) 小畑 郁弥 南中学校 3年 福祉について
標語 高橋 千歩 座間小学校 2年 たすけあい やればやるほど えがおになる
標語 河治 美和 相武台東小学校 4年 助けあい 心をつなぐ あいことば
標語 小川 桃子 座間中学校 1年 大丈夫? その一言で 救われる
標語 和田 実優 南中学校 1年 さしのべる あなたのその手が 贈り物

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

地域福祉課 地域福祉係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-8247 ファクス番号:046-255-3550
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。