平成29年度福祉推進作文・標語
市では、毎年福祉推進作文・標語を募集し、応募作品のうち特に優秀な作品を表彰しています。入選作品は、下記添付ファイルからご覧いただけます。
表彰:9月18日(月曜日)第44回座間市福祉大会
部門 |
名前 |
学校名 |
学年 |
題名 |
---|---|---|---|---|
作文(1・2年生) | 識名 瑠菜 | 立野台小学校 | 2年 | やさしく しよう |
作文(3・4年生) | 加藤 葵 | 立野台小学校 | 4年 | かいご福祉士のお母さん |
作文(5・6年生) | 西尾 彩花 | 座間小学校 | 5年 | 私が思う福祉 |
作文(中学生) | 松尾 美穂 | 南中学校 | 2年 | 優しい声掛けの社会で |
標語 | 澤田 芽 | 東中学校 | 2年 | 差し出した その手で広がる 笑顔の輪 |
部門 |
名前 |
学校名 |
学年 |
題名 |
---|---|---|---|---|
作文(1・2年生) | 菅原 雷斗 | ひばりが丘小学校 | 2年 | まもる |
作文(1・2年生) | 小暮 郁子 | 中原小学校 | 2年 | こんなみらいがまっているといいな |
作文(3・4年生) | 中神 裕久美 | 栗原小学校 | 3年 | みんなが笑顔でいられる理ゆうは・・・。 |
作文(3・4年生) | 野上 紗生 | 相武台東小学校 | 4年 | みんなが気持ちよくくらせる世界 |
作文(5・6年生) | 山﨑 結芽 | ひばりが丘小学校 | 6年 | 電車の中で |
作文(5・6年生) | 向山 実咲 | 東原小学校 | 6年 | 介護福祉士の仕事 |
作文(中学生) | 宮﨑 葵 | 栗原中学校 | 2年 | 音の無い世界 |
作文(中学生) | 八木 瑞希 | 南中学校 | 3年 | 弟と福祉 |
標語 | 南平 夏果 | 東中学校 | 3年 | 優しさは みんなができる おくりもの |
標語 | 清水 隆 | 座間市座間 | 一般 | 思いやる 心が結ぶ 住みよい社会 |
部門 |
名前 |
学校名 |
学年 |
題名 |
---|---|---|---|---|
作文(1・2年生) | 茂木 智也 | ひばりが丘小学校 | 2年 | かぞくのためにできること |
作文(3・4年生) | 清水 琉夏 | 相模が丘小学校 | 3年 | ぼくのおじいちゃん |
作文(3・4年生) | 加藤 楓馬 | 旭小学校 | 3年 | オセロのふくし |
作文(3・4年生) | 見越 悠成 | 栗原小学校 | 4年 | みんな同じ四年生 |
作文(3・4年生) | 小櫃 梨衣 | 東原小学校 | 4年 | 私が思ったこと |
作文(5・6年生) | 三宅 湧也 | 相武台東小学校 | 5年 | 自然に思いやりのある事 |
作文(5・6年生) | 前川 成瑠 | ひばりが丘小学校 | 5年 | おばあちゃん、がんばって! |
作文(5・6年生) | 増川 こころ | 立野台小学校 | 5年 | おばあちゃんのかいごをして感じたこと |
作文(5・6年生) | 佐久間 駿汰 | 座間小学校 | 6年 | 人の良いところ |
作文(中学生) | 北村 真子 | 栗原中学校 | 2年 | もっと理解しあいたい |
作文(中学生) | 小川 芳野 | 南中学校 | 2年 | 障害者等用駐車スペースについて |
作文(中学生) | 常野 望愛 | 南中学校 | 2年 | 道をひらくために |
作文(中学生) | 小畑 郁弥 | 南中学校 | 3年 | 福祉について |
標語 | 高橋 千歩 | 座間小学校 | 2年 | たすけあい やればやるほど えがおになる |
標語 | 河治 美和 | 相武台東小学校 | 4年 | 助けあい 心をつなぐ あいことば |
標語 | 小川 桃子 | 座間中学校 | 1年 | 大丈夫? その一言で 救われる |
標語 | 和田 実優 | 南中学校 | 1年 | さしのべる あなたのその手が 贈り物 |
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
地域福祉課 地域福祉係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-8247 ファクス番号:046-255-3550
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。