令和3年度福祉推進作文・標語

ページ番号1002757  更新日 令和5年2月27日

印刷大きな文字で印刷

市では、福祉に関する作文・標語を募集し、入賞作品を公表しています。入賞作品は、下記添付ファイルからご覧ください。

表彰:令和3年9月20日(月曜日)の「市制施行50周年記念ふれあいフェスティバル2021 第48回座間市福祉大会」にて表彰予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、表彰式は中止しました。

1.令和3年度最優秀賞(敬称略)

部門

名前

学校名

学年

題名

作文(小学校1・2年生) 伊澤 碧 立野台小学校 2年 ぼくのともだち
作文(小学校3・4年生) 青木 優芽 立野台小学校 3年 思いやりでいっぱいの明るいせかい
作文(小学校5・6年生) 関 咲穂 相武台東小学校 6年 父の活動から学んだこと
作文(中学生) 伊賀 くるみ 西中学校 2年 あなたにとって幸せとは? コロナ禍でもできること
標語 吉村 倖汰 栗原小学校 6年 真心は マスクでかくさず 伝えよう
2.令和3年度優秀賞(敬称略)

部門

名前

学校名など

学年

題名

作文(小学校1・2年生) 玉森 優衣 立野台小学校 2年 赤ちゃんがおなかにいるってどんなかんじかな
作文(小学校3・4年生) ファン ゴク ミン 相模が丘小学校 4年 安心安全なまちづくりに必要なことは?
作文(小学校3・4年生) 末安 絢菜 立野台小学校 4年 わたしがおばあちゃんにできる事
作文(小学校5・6年生) 南 優奈 相模野小学校 6年 笑顔は自分で生みだすもの
作文(小学校5・6年生) 宮﨑 彩実 入谷小学校 6年 満員電車
作文(中学生) 三浦 波竜 西中学校 2年 命が教えてくれた事
作文(中学生) 成重 芽唯 東中学校 2年 大切な人を思う気持ち
標語 伴野 楓 座間小学校 2年 わたしの手 人をおもう手 たすける手
標語 藤田 宗太郎 相模が丘在住 一般 寄りそって 互いにかわす ありがとう
3.令和3年度佳作(敬称略)

部門

名前

学校名など

学年

題名

作文(小学校3・4年生) 𠮷田 桃子 座間小学校 4年 目が不自由でも楽しみたい
作文(小学校3・4年生) 須賀 翔太 相武台東小学校 4年 バリアフリーやユニバーサルデザインについて
作文(小学校3・4年生) 山内 珠菜 相武台東小学校 4年 ヘアードネーションについて
作文(小学校3・4年生) 柿沼 里沙奈 東原小学校 3年 お年よりの人
作文(小学校3・4年生) 小林 陽愛 東原小学校 4年 体が不自由な人にできること
作文(小学校5・6年生) 荒倉 結桜 座間小学校 5年 だれのそばで見守る
作文(小学校5・6年生) 川口 心愛 栗原小学校 5年 祖父が教えてくれた生きること
作文(小学校5・6年生) 西川 千晴 ひばりが丘小学校 6年 高齢者と男性
作文(小学校5・6年生) 茂手木 紗会 相模が丘小学校 5年 「みんなで助け合う」
作文(中学生) 金城 渚々美 西中学校 2年 幸せと当たり前
作文(中学生) 小清水 茉奈 東中学校 2年 かっこいいおじいちゃん
作文(中学生) コルテス ベルナディーン アン アキノ 東中学校 2年 助け合い
作文(中学生) 中里 海斗 東中学校 2年 認知症になってしまった祖母
標語 菊池 優子 相模野小学校 3年 わたしたち あなたのえがお まもるから。
標語 榊󠄀 瑠衣 東中学校 2年 あなたの手 みらいを支える やさしい手
標語 岩堀 多起子 新田宿在住 一般 差しだした 優しい その手に咲く笑顔
標語 鳥海 直子 相模が丘在住 一般 知ることは思いを寄せること 次は ひと声 かけてみたい。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

地域福祉課 地域福祉係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-8247 ファクス番号:046-255-3550
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。