健康なまちづくりとは

ページ番号1002701  更新日 令和4年12月7日

印刷大きな文字で印刷

市では、健康文化都市宣言を指針とした「健康なまちづくり」事業を進めています。健康づくりは、一人一人の力だけで進めていくことは難しいものです。しかし、私たちが暮らす「まち」そのものに目を向け、環境問題などさまざまな問題を改善していくことで、皆さんの暮らすまち全体が健康になり、結果としてより多くの人が容易に健康づくりを実現できるようになります。これが「健康なまちづくり」の考え方です。
この「健康なまちづくり」を推進していくために、市では医学的な講座だけではなく、身体的・精神的・社会的な面から健康をとらえた講座を開催しています。日ごろの健康づくりに役立てるためにも、気軽に講座に参加してください。
また、市では今後この宣言を具現化していくための新たな事業にも取り組んでいく予定ですが、「健康なまちづくり」は、市民の皆さんとの協働で進めることが大切であると考えています。健康づくりに関するご意見やご要望など、日ごろ皆さんが健康について考えていることなどを、気軽に担当にお聞かせください。

健康なまちづくりのイメージ
※島内憲夫(1987)を改変

イラスト:健康なまちづくり概念図(健康なまちづくり実施前)
今までの健康づくり

今までの健康づくりは、個人の意識と努力に任せていました。

大気汚染や歩道の段差などの環境負荷が健康づくりの障害となっている。


イラスト:下向き矢印

健康なまちづくりを実践すると


イラスト:健康なまちづくり概念図(健康なまちづくり実施後)
これからの健康づくり

これからの健康づくりは、個人を取り巻く地域社会(自治会、企業、行政など)が、個人の健康づくりを支援します。

環境負荷という高さを低くすれば健康という目標が楽になる

このページに関するお問い合わせ

健康医療課 健康総務係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-8236 ファクス番号:046-255-3550
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。