座間市電気自動車等用充電器設置補助金

ページ番号1008548  更新日 令和6年4月15日

印刷大きな文字で印刷

地球温暖化対策を推進し、脱炭素社会を実現するため、市内に電気自動車及びプラグインハイブリッド自動車(以下「電気自動車等」という)の充電が可能な充電器を「市内に設置する事業者及び市内にあるマンション等の管理組合法人」又は「管理組合の代表者」に費用の一部を補助します。
申請に当たり、下記添付ファイル「座間市電気自動車等用充電器設置補助金交付要綱」をご覧ください。詳しくは担当へお問い合わせください。

令和6年度申請状況

令和6年4月15日時点

  • 急速充電器:0基
  • 普通充電器:0基

申請受付開始日

令和6年4月15日(月曜日)

補助金額

  • 急速充電器:20万円/基 ※上限1基
  • 普通充電器:2万円/基 ※上限5基

令和6年度予算

30万円

※申請額の累計が予算額に達した時点で受け付けを終了します。(先着順)

申請方法

ゼロカーボン推進課にある申請書または下記添付ファイル「第1号様式 電気自動車等用充電器設置補助金交付申請書」をダウンロードし、印刷した申請書に必要書類を添付した上で担当へ提出してください。
詳しくは、下記添付ファイル「座間市電気自動車等用充電器設置補助金交付要綱」をご覧ください。

手続きに関するQ&A

補助金を申請される方は、下記「電気自動車等用充電器設置補助金手続きに関するQ&A」をご覧ください。

注意事項

  • 充電器の設置工事をする日の14日前までに申請書を提出してください。
  • 市税(延滞金を含む。)に滞納がある場合には申請受理できません。
  • 購入する充電器の要件は次の通りです。
    1. 一般社団法人次世代自動車振興センター(通称「NeV」という)が定める充電インフラ補助金の対象となる新品の充電器であること。
    2. 充電するに当たり、他のサービスの利用又は物品の購入を条件としていないこと。ただし、駐車料金の徴収は、この限りでない。
  • 申請書類の郵送での提出も可としますが、申請書類(添付書類含む)に不備がある場合は、全ての必要書類が揃った時点で受理となります。
  • 本補助金は充電器を「市内に設置する事業者及び市内にあるマンション等の管理組合法人」又は「管理組合の代表者」を対象としており、個人は補助対象外です。
  • 普通充電器は、漏電遮断機能およびコントロールパイロット機能を有する一基当たりの定格出力が10kW未満のもので、充電コネクター、ケーブルその他の装備一式を備えたものであり、コンセントタイプは補助対象外です。
  • 事業が完了したときは、下記添付ファイル「第7号様式 電気自動車等用充電器設置補助事業実績報告書」を速やかに提出してください。
    ※提出期限は令和7年3月31日(月曜日)まで。

(参考)国の補助制度など

下記リンク「一般社団法人 次世代自動車振興センター」をご覧ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

ゼロカーボン推進課 温暖化対策係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-7675 ファクス番号:046-255-3550
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。