女子学童軟式野球選手権の関東大会および全国大会に出場する選手が市長を表敬訪問

ページ番号1012393  更新日 令和7年8月15日

印刷大きな文字で印刷

写真:集合写真(左から教育長、辻奈緒さん、矢田翠南さん、岩月千奈さん、増田莉夢さん、市長)

座間市・大和市・海老名市・綾瀬市の選抜合同チームの県央ガールズ(市内在住選手が4人在籍)が県大会優勝を果たし、関東大会に出場します。また、選抜大会でMVPを獲得した選手が全国大会へ出場することから、県大会での優勝と関東大会・全国大会への出場を報告するため、市長を表敬訪問しました。
表敬訪問には、監督の近藤竜之亮さん、選手の増田莉夢さん(座間小学校6年、大会MVP獲得)、岩月千奈さん(立野台小学校6年)、矢田翠南さん(立野台小学校6年)、辻奈緒さん(旭小学校6年)、保護者の皆様、座間市野球協会会長の飯島芳雄さん、スポーツ少年団本部長の阿藤充さん、野球協会学童部部長の田中喜一さん、副部長の里見厚司さんが参加しました。
次の大会に向けて、選手の増田さんは「一試合一試合大事にして優勝できるように頑張ります」、岩月さんは「皆で諦めずに楽しく優勝目指して頑張りたいです」、矢田さんは「自分の力を発揮できるように、優勝目指して頑張りたいです」、辻さんは「優勝できるようにみんなと協力して頑張っていきたいです」と意気込みを話しました。
監督の近藤さんは「年々、学童野球全体のレベルが上がっています。大会に出てみても他チームもレベルが上がっていて、技術も男の子に負けないレベルです。関東大会になると県の代表ということで更にレベルが上がると思うので、優勝目指して頑張っていきたいです」と話しました。
市長からは「スポーツを通して自分が何を学んでいくかを考えることが大切だと思います。特に仲間づくりが一番大切だと思うので、これからも仲間を大切にして、努力をしながら優勝を目指してもらいたいです」と激励しました。

 

写真:表敬訪問の様子
表敬訪問の様子
写真:大会MVPを獲得した増田莉夢さんと市長
大会MVPを獲得した増田莉夢さんと市長
写真:監督と選手の集合写真
監督と選手の集合写真
写真:全体での集合写真(監督、選手、座間市野球協会、保護者、市長、教育長)
全体での集合写真

問い合わせ先 スポーツ課 電話046-252-8177

このページに関するお問い合わせ

秘書広報課 広報係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-8321 ファクス番号:046-255-5090
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。