座間市いっせい防災行動訓練(シェイクアウト訓練)の取り組み

ページ番号1001681  更新日 令和6年2月8日

印刷大きな文字で印刷

シェイクアウト訓練は、日常生活の「その時いる場所」で実際に地震が起きたときに、どう対処し、どう行動するかを市内いっせいに実施する訓練です。

シェイクアウトプラス1 2024 in ZAMA

イラスト:座間市シェイクアウトバナー2024

訓練実施日時

令和6年1月23日(火曜日)11時(代替実施日:令和6年1月4日~31日)

訓練参加登録申込者数

52,625人

防災講演会

銀座パートナーズ法律事務所の岡本正さんを講師としてお招きし、防災講演会を開催しました。

  • とき 令和5年10月26日 14時~16時40分
  • ところ ハーモニーホール座間 小ホール

第1部 被災したあなたを助けるお金とくらしの話
第2部 シェイクアウトキックオフ 

訓練模様

このページの先頭へ戻る

シェイクアウトプラス1 2023 in ZAMA

イラスト:座間市シェイクアウトバナー2023

訓練実施日時

令和5年1月23日(月曜日)11時(代替実施日:令和5年1月4日~31日)

訓練参加登録申込者数

51,578人

防災講演会

東京大学名誉教授で、一般社団法人防災教育普及協会会長の平田直さんを講師としてお招きし、防災講演会を開催しました。

  • とき 令和4年10月22日 13時30分~16時
  • ところ サニープレイス座間 多目的室

第1部 地震を理解して、震災に備える
第2部 シェイクアウトキックオフ

訓練模様

結果

このページの先頭へ戻る

シェイクアウトプラス1 2022 in ZAMA

イラスト:座間市シェイクアウトバナー2022

訓練実施日時

令和4年1月23日(日曜日)11時(代替実施日:令和4年1月4日~31日)

訓練参加登録申込者数

52,751人

防災講演会

拓殖大学大学院特任教授で、防災教育研究センター長の濱口和久さんを講師としてお招きし、防災講演会を開催しました。

  • とき 令和3年11月1日 14時~16時15分
  • ところ ハーモニーホール座間 小ホール
  • 講師 拓殖大学大学院特任教授/防災教育研究センター長 濱口和久さん

第1部 市民の危機管理力・受援力
第2部 シェイクアウトキックオフ

訓練模様

結果

このページの先頭へ戻る

シェイクアウトプラス1 2021 in ZAMA

イラスト:座間市シェイクアウトバナー2021

訓練実施日時

令和3年1月23日(土曜日)11時(代替実施日:令和3年1月4日~31日)

訓練参加登録申込者数

54,269人

防災講演会

横浜地方気象台より、上野康弘さん、三平和弘さんを講師としてお招きし、防災講演会を開催しました。

  • とき 令和2年10月29日(木曜日)13時30分~16時15分
  • ところ サニープレイス座間 多目的室
  • 講師 横浜地方気象台 上野康弘さん、三平和弘さん

第1部 防災気象情報の利用について、緊急地震速報について
第2部 シェイクアウトキックオフ

訓練模様

このページの先頭へ戻る

シェイクアウトプラス1 2020 in ZAMA

イラスト:座間市シェイクアウトバナー2020

訓練実施日時

令和2年1月23日(木曜日)11時(代替実施日:令和2年1月4日~31日)

訓練参加登録申込者数

54,621人

防災講演会

防災減災危機管理アドバイザーとしてご活躍されている、YY防災ネット代表の吉田亮一さんを講師としてお招きし、防災講演会を開催しました。

  • とき 令和元年10月28日(月曜日)14時30分~16時15分
  • ところ ハーモニーホール座間 小ホール
  • 講師 YY防災ネット代表/おひさま保育園理事長 吉田 亮一さん

第1部 地域防災活動とは 東日本大震災、あの日あの時 日々の防災活動で災害に勝つ 災害への危機感と想定以上の備え
第2部 シェイクアウトキックオフ

訓練模様

このページの先頭へ戻る

シェイクアウトプラス1 2019 in ZAMA

イラスト:座間市シェイクアウトバナー2019

訓練実施日時

平成31年1月23日(水曜日)11時(代替実施日:平成31年1月4日~31日)

訓練参加登録申込者数

54,358人

防災講演会

アウトドアの知識を生かした防災対策を実践し、各種メディアなどでも取り上げられているあんどうりすさんを講師としてお招きし、防災講演会を開催しました。

  • とき 平成30年10月31日(水曜日)14時30分~16時15分
  • ところ サニープレイス座間 多目的室
  • 講師 アウトドア流防災アドバイザー あんどうりすさん

第1部 あんどうりすさんによる講演
第2部 シェイクアウトキックオフ

このページの先頭へ戻る

シェイクアウトプラス1 2018 in ZAMA

イラスト:座間市シェイクアウトバナー2018

訓練実施日時

平成30年1月23日(火曜日)11時(代替実施日:平成30年1月4日~31日)

訓練参加登録申込者数

52,804人

防災講演会

「生き残らなければ、何も始まらない」をキーワードに取り組んできた1分間の行動訓練「シェイクアウト」に向けて、陸前高田市気仙小学校校長の菅野さんをお招きし、防災講演会を開催しました。

  • とき 平成29年10月17日(火曜日)13時30分~15時45分
  • ところ ハーモニーホール座間小ホール
  • 講師 岩手県陸前高田市気仙小学校長 菅野 祥一郎さん

第1部 講演「山に逃げろ!」となぜ言えた? 東日本大震災直後の気仙小学校校長の状況判断と意思決定の背景を探る 講師 菅野祥一郎さん
第2部 シェイクアウトキックオフ

このページの先頭へ戻る

シェイクアウトプラス1 2017 in ZAMA

イラスト:座間市シェイクアウトバナー2017

訓練実施日時

平成29年1月23日(月曜日)11時(代替実施日:平成29年1月4日~31日)

訓練参加登録申込者数

53,115人

防災講演会

女性目線による防災対策を提唱し、各種メディアでのコメンテーター、アドバイザーとして活躍する国崎信江さんをお招きし、講演会を開催しました。

  • とき 平成28年10月27日(木曜日)14時~16時30分
  • ところ ハーモニーホール座間(市民文化会館)小ホール
  • 講師 株式会社危機管理教育研究所 代表 国崎 信江さん

第1部 講演「熊本地震でおもい、伝えたいこと」
第2部 パネルディスカッション「子どもを守る地域づくり」/シェイクアウトキックオフ

その他

シェイクアウト訓練に併せて、「安全行動1・2ポーズ!写真コンテスト」を実施しました。

イラスト:写真を撮るざまりん

このページの先頭へ戻る

シェイクアウトプラス1 2016 in ZAMA

イラスト:座間市シェイクアウトバナー2016

訓練実施日時

平成28年1月23日(土曜日)11時(代替実施日:平成28年1月4日~31日)

訓練参加登録申込者数

52,906人

防災講演会

座間市で起きえる地震を題材として、神奈川県内の地震、温泉および地殻変動の研究を専門とする「神奈川県温泉地学研究所」から里村所長をお招きし、講演会を開催しました。
2部では市民の代表の皆さんと、里村所長によるパネルディスカッションを開催し、地震発生のメカニズムと座間市への影響などについて、意見を交わしました。

  • とき 平成27年10月6日(火曜日)13時30分~16時15分
  • ところ ハーモニーホール座間(市民文化会館)小ホール
  • 講師 神奈川県温泉地学研究所長 里村 幹夫さん

第1部 講演「座間市で起きる地震とその対策」
第2部 パネルディスカッション/シェイクアウトキックオフ

その他

座間市ではプラス1訓練として、職員によるフルスケール訓練を実施しました。

  • 訓練日時 平成28年1月23日(土曜日)9時から12時30分
  • 訓練内容 3号配備体制下において職員(通常業務従事者、休職者等を除く)を動員し、八歳前の警戒訓練から八最後の災害対応訓練まで85項目に及ぶ訓練・業務を行った

このページの先頭へ戻る

シェイクアウトプラス1 2015 in ZAMA

イラスト:座間市シェイクアウトバナー2015

訓練実施日時

平成27年1月23日(金曜日)11時

訓練参加登録申込者数

52,753人

防災講演会

座間市「シェイクアウト」3度目の挑戦となる平成27年1月の開催に向けて、前陸上幕僚長の君塚栄治さん、東京地震研究所教授の平田直さんをお招きし、キックオフイベントとして「防災講演会」を開催しました。

  • とき 平成26年11月6日(木曜日)13時30分~16時20分
  • ところ ハーモニーホール座間(市民文化会館)大ホール
  • 講師 株式会社小松製作所顧問・静岡県補佐官(危機管理担当)君塚栄治さん、東京大学地震研究所教授・地震予知センター長 平田直さん

第1部 講演「東日本大震災の教訓 自衛隊統合任務部隊指揮官が伝えたいこと」 講師 君塚栄治さん
第2部 講演「地震災害、正しい知識と備え」 講師 平田直さん

このページの先頭へ戻る

シェイクアウトプラス1 2014 in ZAMA

イラスト:座間市シェイクアウトバナー

訓練実施日時

平成26年1月23日(木曜日)11時

訓練参加登録申込者数

43,176人

防災講演会

座間市「シェイクアウト」2度目の挑戦となる平成26年1月の開催に向けて、神奈川県危機管理対策課の杉原さんをお招きし、キックオフイベントとして「防災講演会」を開催しました。

  • とき 平成25年10月31日(木曜日)14時~16時
  • ところ ハーモニーホール座間(市民文化会館)小ホール
  • 講師 神奈川県安全防災局安全防災部危機管理対策課 課長 杉原英和さん

第1部 講演「神奈川県の地震リスクとその時に備えて」 講師 杉原英和さん
第2部 講演「シェイクアウトについて」

このページの先頭へ戻る

シェイクアウトプラス1 2013 in ZAMA

イラスト:座間市シェイクアウトバナー

訓練実施日時

平成25年1月23日(金曜日)11時

訓練参加登録申込者数

32,389人

防災講演会

座間市「シェイクアウト」初めての挑戦となる平成25年1月の開催に向けて、国の中央防災会議における災害時の避難に関する専門調査会座長、効果的な防災訓練と防災提唱会議会長などをはじめとして多方面でご活躍されている林春男さんをお招きし、キックオフイベントとして「防災講演会」を開催しました。

  • とき 平成24年10月23日(火曜日)13時30分~16時
  • ところ ハーモニーホール座間(市民文化会館)大ホール
  • 講師
    京都大学防災研究所教授 効果的な防災訓練と防災啓発提唱会議会長 林 春男 さん
    ざま災害ボランティアネットワーク代表 濱田 政宏さん

第1部 講演「巨大地震に備えて 今、求められること」 講師 林 春男さん
第2部 講演「座間市いっせい防災行動訓練 生き残らねければ何も始まらない」 講師 濱田 政宏さん

このページの先頭へ戻る

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

危機管理課 災害対策係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-259-9620 ファクス番号:046-252-7773
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。