「Yahoo!防災速報」で自治体からのおしらせ(防災緊急情報)配信開始
市では、「ヤフー株式会社」との災害協定(平成26年5月16日締結)に基づき、同社から提供されている「Yahoo!防災速報」での自治体からのお知らせ(防災緊急情報)の配信を1月26日から開始しました。
多様なメディアを活用することは災害などから身を守るうえで非常に有効です。ぜひご利用ください。
「Yahoo!防災速報」とは?
緊急地震速報や避難情報などの防災に役立つ情報や、突然の大雨や局地的豪雨などをお知らせする等、生活に役立つ情報配信サービスです。
スマートフォンで利用できるアプリ版と、携帯電話やパソコンのメールにお知らせを受信するメール版があります。
※メール版には登録等が必要となります。
「Yahoo!防災速報」の詳細については下記のページをご覧ください。
配信内容
- 避難情報
- 地震情報
- 豪雨予報情報
- 土砂災害情報
- 気象警報
- 防犯情報
- 自治体からの緊急情報
(避難所の開設状況、台風接近等の注意喚起、防災訓練情報など)
・・・など、あらゆる防災・災害関連情報
アプリ取得・配信登録方法
「Yahoo!防災速報」ホームページよりご確認ください。
すでにアプリをご利用の方は・・・
「自治体からの緊急情報」の受信をする場合は設定が必要になります。
- アプリを開き画面右上の「歯車マーク(設定ボタン)」を押す
- 地域の設定で「座間市」を登録
- プッシュ通知する情報の選択で「自治体からの緊急情報」をオンにする
これで設定完了です。
- 本サービスへの登録は無料ですが、通信に要する費用(パケット料金等)はお客様の負担となります。
- システム障害およびお使いの通信環境や通信状況によって、メッセージやメールの配信が遅延・不達となる場合があります。不達の場合であっても再送はしません。
- 通信環境等により、また情報の性質上深夜や早朝にもメッセージやメールが届く場合があります。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
危機管理課 防災計画係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-7395 ファクス番号:046-252-7773
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。