認知症高齢者等位置確認事業
内容
高齢者の行方が分からなくなったときに、24時間対応でご家族に位置情報をお知らせする位置検索用機器を高齢者の方に貸与する事業です。
※位置情報を確認した後の高齢者の保護についてはご家族の対応となります。
対象
市内に住所を有し、認知症を起因とするはいかい癖のある在宅高齢者等で「認知症等高齢者等見守りネットワーク事業」に登録している方のうち、次のいずれかに該当する方
- 65歳以上の方
- 40歳以上65歳未満の方で、介護保険法に規定する要介護または要支援の認定を受けている方
※「認知症等高齢者等見守りネットワーク事業」については、下記「関連情報」をご覧ください。
費用
新規加入料、月額利用料の一部(下表)および位置確認した際に発生する料金は利用者負担です。
介護保険料段階 |
利用者世帯の段階区分 |
利用者負担額 |
---|---|---|
新規加入料 |
生活保護世帯・市民税非課税世帯 |
0円 |
新規加入料 |
市民税課税世帯 |
2,500円 |
月額利用料 |
生活保護世帯 |
0円 |
月額利用料 |
市民税非課税世帯 |
500円 |
月額利用料 |
市民税課税世帯 |
1,000円 |
申請
下記添付ファイル「座間市認知症高齢者等位置確認事業利用申請書」を担当に提出してください。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
長寿支援課 長寿支援係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-7084 ファクス番号:046-252-8238
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。