介護予防・日常生活支援総合事業にかかるサービスコード

ページ番号1003019  更新日 令和7年4月2日

印刷大きな文字で印刷

サービスコードについて

サービスコードのデータは、国が示したサービスコード表、マスタインタフェースおよび介護給付費単位数表標準マスタのコード表に基づいて作成されています。一部の事業所用システムで取り込み時にエラーが生じることが報告されていますが、データを取り込むシステム側の問題であると考えられますので、エラーが生じた場合は各事業所で必要な加工をしてご利用ください。

【考えられるエラーの例】

A6の4001(生活機能向上連携加算1、3月に1回を限度)と6200、6201(口腔栄養スクリーニング加算、6月に1回を限度)に対し算定回数制限期間のエラーが表示される。

【最新】令和7年4月更新

令和7年4月以降のサービスコード表を下記に掲載します。
なお、サービスコードのマスタ(サービスコード取り込み用CSV)については、準備ができ次第掲載しますが、現在のところ4月下旬頃を予定しています。

令和6年6月更新

令和6年4月更新

令和4年10月更新

令和4年4月更新

令和3年4月更新

令和元年10月更新

平成31年4月更新

平成30年10月更新

平成30年4月更新

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

長寿支援課 長寿支援係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-7084 ファクス番号:046-252-8238
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。