育児相談(乳幼児)
イベントカテゴリ: 健康・福祉 子ども・子育て 相談
- 開催日
-
令和7年4月11日(金曜日) 、4月18日(金曜日) 、5月9日(金曜日) 、5月16日(金曜日) 、5月23日(金曜日) 、6月6日(金曜日) 、6月20日(金曜日) 、7月11日(金曜日) 、7月18日(金曜日) 、8月8日(金曜日) 、8月22日(金曜日) 、8月29日(金曜日) 、9月12日(金曜日) 、9月19日(金曜日) 、10月3日(金曜日) 、10月17日(金曜日) 、11月7日(金曜日) 、11月21日(金曜日) 、11月28日(金曜日) 、12月19日(金曜日)
令和8年1月16日(金曜日) 、1月23日(金曜日) 、2月6日(金曜日) 、2月20日(金曜日) 、2月27日(金曜日) 、3月6日(金曜日) 、3月13日(金曜日)センターごとに日程が異なります。詳しくは、下記「各センターの日程」をご覧ください。
- 開催時間
-
子育て支援センターざまりんのおうち:10時~10時30分、13時30分~15時
市民健康センター:9時30分~10時30分 - 開催場所
-
子育て支援センターざまりんのおうち、市民健康センター
- 内容
乳幼児期に育児上起こる問題・疑問・心配ごとなどに対しての保健師、栄養士などが相談および助言(計測のみのご利用もできます)
※市民健康センターでは、申し込み不要です。9時30分~10時30分の間にいらしてください。
- 申し込み
-
市LINE公式アカウントから予約
市LINE公式アカウントを友だちに追加し、メニュー画面から、「予約」→「育児教室」→「育児相談参加予約」を選択し、必要事項を入力してください。
※上記方法以外での予約を希望する方は、担当へお問い合わせください。
※市民健康センターでは歯科相談・発達相談を実施しています。
※平日9時~16時、電話による育児相談(電話番号:046-252-7225)も受け付けています。 - 持ち物
- 母子健康手帳、バスタオル(測定時使用)
各センターの日程
- 子育て支援センターざまりんのおうち ゆめ
-
令和7年4月11日(AM)、6月6日(PM)、8月22日(AM)、10月3日(AM)、12月19日(PM)、令和8年2月6日(PM)
※AM予約時間 10時00分~10時30分、PM予約時間 13時00分~15時00分
- 子育て支援センターざまりんのおうち かがやき
-
令和7年5月9日(AM)、7月11日(PM)、9月12日(PM)、11月28日(AM)、令和8年2月27日(PM)
※AM予約時間 10時00分~10時30分、PM予約時間 13時00分~15時00分
- 子育て支援センターざまりんのおうち ひまわり
-
令和7年5月23日(AM)、8月29日(PM)、11月7日(PM)、令和8年1月23日(PM)、3月6日(AM)
※AM予約時間 10時00分~10時30分、PM予約時間 13時00分~15時00分
- 市民健康センター
-
令和7年4月18日、5月16日、6月20日、7月18日、8月8日、9月19日、10月17日、11月21日、12月19日、令和8年1月16日、2月20日、3月13日
※受付時間 9時30分~10時30分
このページに関するお問い合わせ
こども家庭課 こども保健係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-7225 ファクス番号:046-255-5080
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。