第2子育て支援センター ざまりんのおうち「ひまわり」
- 概要
ゆとりを持って育児を楽しめるよう、子どもと遊んだり、親同士やアドバイザーとおしゃべりしたり、自由に過ごすことができ、身近に利用できる育児の拠点として、相模が丘地区に開設しているのが、第2子育て支援センター ざまりんのおうち「ひまわり」です。
平成31年4月1日から、未就学児まで利用が可能になりました。未就学児まで利用が可能です。また、子育てに関する相談も受け付けています。
暖かい雰囲気の部屋には、子どものためのおもちゃや絵本のあるプレイルーム、ベビーベッド、情報掲示板、授乳スペースなどがあります。
相談のあるなしにかかわらず気軽にご利用ください。平成27年3月に第2子育て支援センターの愛称を募集し、ざまりんのおうち「ひまわり」に決定しました。
- 所在地
- 〒252-0001 座間市相模が丘1-25-1 リビオタワー小田急相模原コモンズざま2階
- 電話
- 042-740-2788
- ファクス
- 042-740-2789
- 利用方法
-
- 予約不要
- 定員なし
- イベントや講座は開催内容によっては予約制となる場合があり、ご利用を限らせていただく場合がございますので、子育て支援センターにお問い合わせください。
- 次の方は来所をご遠慮ください
- 体調不良の方や体温が37.5度以上の方、通園先が感染症対策により休園している場合など感染症(はしか、水ぼうそう、インフルエンザなど)の疑いのある方
- 利用料金
- 無料
- 利用時間
-
第1・3週目:月曜日~金曜日
第2・4週目:月曜日・火曜日・木曜日~土曜日
- プレイルーム・赤ちゃんルーム
次の1・2の時間中のみ利用可能です。- 9時30分~12時
- 13時30分~16時
- 相談(来所または電話かファクスでの受け付け)
9時~16時(来所の場合はプレイルーム・赤ちゃんルーム利用時間内)
- プレイルーム・赤ちゃんルーム
- 子育て相談
- 子育てに関する来所相談、電話相談を随時行っています。詳しくは子育て支援センターへお問い合わせください。
- 業務時間
- 9時~16時
- 休業日
-
- 日曜日・祝日・年末年始
- 第1・3土曜日
- 土曜日を開館する週の水曜日
-
荒天などによる
臨時の対応
-
開所中に警報が発表された場合や、開所日の9時の段階で警報が発表されていた場合には、その日のプレイルームなどの利用を休止します。
また、台風の接近などで荒天が予想される場合にも、警報が発表されていなくても、事前にプレイルームなどの利用を休止する場合があります。
- 駐車場
- なし
※駐輪場10台あり。
地図
- 地図を表示する(外部リンク)
※地図が表示されない場合は、上記外部リンクからご確認ください。
施設内の様子


添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
こども家庭課 こども総務係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-8025 ファクス番号:046-255-5080
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。