ハローベビークラス(母親父親教室)

ページ番号1003061  更新日 令和7年3月21日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・教室 子ども・子育て

開催日

令和7年5月9日(金曜日) 、5月23日(金曜日) 、6月6日(金曜日) 、6月27日(金曜日) 、7月11日(金曜日) 、7月25日(金曜日) 、9月5日(金曜日) 、9月19日(金曜日) 、10月3日(金曜日) 、10月31日(金曜日) 、11月14日(金曜日) 、11月28日(金曜日)
令和8年1月9日(金曜日) 、1月23日(金曜日) 、2月6日(金曜日) 、3月6日(金曜日) 、3月13日(金曜日) 、3月27日(金曜日)

コースごとに日時が異なります。詳しくは、下記「各コースの詳細(令和7年度)」をご覧ください。

開催時間

コースごとに日時が異なります。詳しくは、下記「各コースの詳細(令和7年度)」をご覧ください。

開催場所

市民健康センター

対象

市に住民票があり、初めて出産する妊娠18~30週の方とその配偶者(パートナー)
※主治医から安静などの指示がある方は参加できません。

内容
  • 1日目
    妊娠中に知っておきたいこと、歯のケアについて、体重管理のこつ、骨とカルシウムについて
  • 2日目
    出産のイメージをつけよう(助産師のお話)
  • 3日目
    赤ちゃんの沐浴、妊婦疑似体験、産後の手続きとサービス
    ※沐浴の方法は、下記関連情報「公益財団法人 母子衛生研究会 赤ちゃん&子育てインフォ」をご覧ください。
申し込み

必要

1日目の3日前までに電話で担当へ

費用

必要

300円(テキスト代)

募集人数

12組(申込順)

持ち物

毎回共通:母子健康手帳、筆記用具

※1日目は、テキスト代300円をお持ちください。最終日は、ざまっぷをお持ちください。

(ざまっぷWeb版→https://www.city.zama.kanagawa.jp/kosodate/shien/1003116.html)

注意事項

感染症予防のため換気をしています。

咳エチケットにご協力をお願いします。また、発熱や風邪症状のある方は、参加をご遠慮ください。

各コースの詳細(令和7年度)

 

1日目 2日目 3日目
時間 14時~16時 14時~16時 14時~16時
1コース 5月9日(金曜日) 5月23日(金曜日) 6月6日(金曜日)
2コース 6月27日(金曜日) 7月11日(金曜日) 7月25日(金曜日)
3コース 9月5日(金曜日) 9月19日(金曜日) 10月3日(金曜日)
4コース 10月31日(金曜日) 11月14日(金曜日) 11月28日(金曜日)
5コース 令和8年1月9日(金曜日) 令和8年1月23日(金曜日) 令和8年2月6日(金曜日)
6コース 令和8年3月6日(金曜日) 令和8年3月13日(金曜日) 令和8年3月27日(金曜日)

関連情報

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。

このページに関するお問い合わせ

こども家庭課 こども保健係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-7225 ファクス番号:046-255-5080
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。