統計調査員を募集
統計調査員を募集
市では、国や県が行う国勢調査や経済センサスといった統計調査に従事していただける統計調査員を募集しています。
統計調査員は市内の一定の区域(調査区)の調査を受け持ち、対象となる世帯・事業所を訪問し、調査票の配布・回収や調査票の点検・整理などを行います。報酬・任命期間等は調査により異なります。
下記の登録をしていただいている方には市より調査への従事のご案内をさせていただくことがあります。
活動に興味のある方はお気軽に担当へご連絡ください。
神奈川県の統計調査員登録制度
神奈川県では統計調査への従事を希望する方を登録する「神奈川県統計調査員登録制度」を設けています。
登録をされた方へは各種統計調査が実施される際に県や市から調査従事のご案内をさせていただくことがあります。
登録されても希望する統計調査に必ず従事できるとは限りませんのであらかじめご了承ください。
登録の手続きは総合政策課窓口にて行います。
主な仕事
- 県または市が主催する説明会への出席
- 調査対象(個人宅、事業所など)へ調査票の記入依頼および配布
- 記入された調査票の収集
- 調査票の検査および整理
- 調査票など関係書類を県または市に提出
身分
調査員は調査実施の都度、総務大臣や県知事等から任命される非常勤の公務員です。
登録要件
- 市内在住または在勤で20歳以上の健康な方
- 調査内容について守秘義務を順守でき、責任を持って従事できる方
- 税務、警察、選挙事務などに直接関係の無い方
- 暴力団員その他の反社会的勢力に該当しない方
報酬
調査活動に従事した対価として、報酬が支払われます。
(報酬額は各種調査内容や調査対象数によって異なります。)
災害の補償
調査活動中に万一事故によるけが、病気にかかった場合には補償がされます。
募集期間および応募方法
受け付けは随時行っています。
事前に担当へ連絡の上、所定の申請書を総合政策課窓口へご提出ください。
このページに関するお問い合わせ
総合政策課 企画調整係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-8287 ファクス番号:046-255-3550
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。