ざまロケーションサービス
ゼロ予算事業で座間をPR
映画やドラマ、コマーシャルなどのロケーション撮影を希望する方のために、「ざまロケーションサービス」を設置しています。市内の公共施設、道路、公園などの撮影スポットをご活用いただけます。
お問い合わせ方法・お問い合わせ先
ロケを希望する場合は、次の事項を記載し、以下の事務局にお問い合わせください。
1.撮影希望日時:
2.撮影希望場所・設備:
3.絵コンテや企画書(撮影内容が分かるようなもの。出演者も可能な限り記載願います。):
4.その他ご要望や確認事項:
【ざまプロモーションフォーラム事務局(地域プロモーション課内)】
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号 4階
電話番号:046-252-7961(直通)
ファクス番号:046-255-3550(代表)
メール:sisei@city.zama.kanagawa.jp
※お問い合わせは、原則メールで承っております。
※撮影には、公共施設の利用手続きが必要です。詳細は、本ページ下部の添付ファイルをご確認ください。
※公共施設以外(民間事業者)を利用したい場合は、次のリンク先をご確認ください。(有料の場合があります。)
座間でロケを行うメリット
- 東京都心部から約40キロメートル、横浜市中央部から約20キロメートルの便利な距離
【アクセス】- 東名横浜町田IC、圏央厚木ICからすぐ
- 小田急小田原線、相鉄線、JR相模線の駅あり
- 公共施設は半径4キロメートルの範囲内に収まっており、スピーディに移動可
撮影実績
市役所、民間企業、警察署などの設定で、市庁舎でテレビドラマや映画の撮影が行われました。
-
ロケーションサービス
撮影実績をご覧になれます。
市内の主なロケ地情報
市内公共施設
平成7年に竣工した近代的な庁舎から消防署、水道施設まで多彩なラインナップがあります。


ハーモニーホール座間
※ハーモニーホール座間は、令和6年8月1日(木曜日)~令和8年6月30日(火曜日)(予定)、大規模修繕工事に伴い休館しています。
施設名 | 所管課 | 条件など |
---|---|---|
市役所 | 資産経営課 | 通常業務時間外 |
ふれあい会館 | 資産経営課 | 施設利用者との調整が必要 |
公民館・文化センター | 生涯学習課 | 月曜日を除く9時~21時 |
文化会館 | 生涯学習課 | 休館日以外、費用減免は条件あり |
コミュニティセンター | 市民協働課 | 利用時間内 |
サニープレイス座間 | 地域福祉課 | 要相談 |
都市公園 | 公園緑政課 | 要相談 |
児童館 | こども育成課 | 平日9時~12時 |
保育園 | 保育・幼稚園課 | 休園日限定 |
生きがいセンター | 長寿支援課 | 平日9時~17時 |
老人憩いの家 | 長寿支援課 | 月曜日以外の9時~17時 |
図書館 | 図書館 | 開館日以外 |
市民健康センター | 健康医療課 | 要相談 |
スカイアリーナ座間 | スポーツ課 | 施設利用者を最優先 |
有料スポーツ施設 | スポーツ課 | 施設利用者を最優先 |
無料スポーツ施設 | スポーツ課 | 施設利用者を最優先 |
消防署 | 消防総務課 | 業務に支障のない範囲 |
消防団詰所 | 消防総務課 | 業務に支障のない範囲、団の承諾 |
水道施設 | 水道施設課 | 立入禁止区域などあり |
道路(座間市道) | 道路課 |
内容により判断要占用事務 |
※撮影場所により要相談となる場合があります。
※小・中学校は受け入れを行っていません。また、廃校はありません。
市内ロケ地
※スケジュールなどの都合により、撮影できない場合があります。










【参考:LIFE in ZAMA(YouTube市公式チャンネル)】
-
座間市PR動画「LIFE in ZAMA」(本編)(Youtube)(外部リンク)
-
座間市PR動画「LIFE in ZAMA」(30秒ダイジェスト版)(Youtube)(外部リンク)
-
座間市PR動画「LIFE in ZAMA」(15秒ダイジェスト版)(Youtube)(外部リンク)
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
地域プロモーション課 魅力創出係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-7961 ファクス番号:046-255-3550
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。