デコ活宣言の実施、デコ活応援団への参画

ページ番号1011896  更新日 令和7年4月21日

印刷大きな文字で印刷

デコ活宣言

市は、市民や事業者に向けた本市の脱炭素化への取組のさらなる周知啓発や、すでに取り組んでいる効果的な脱炭素施策が市域全体に波及させるため、国の脱炭素化につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動のデコ活を宣言しました。

宣言日

令和7年4月17日 木曜日

宣言内容

(1)「脱炭素につながる製品、サービス、取組展開を国民の彩り豊かな暮らし(デコ活)を後押しします!」

(2)「日々の生活・仕事の中で、デコ活(脱炭素につながる豊かな暮らし)を実践します!」

座間市は令和4年2月14日に「2050年までに二酸化炭素排出量の実質ゼロ」を目指す「座間市ゼロカーボンシティ宣言」を行い、市民・団体・事業者と協働して地球温暖化対策の取り組みを進めます。

デコ活応援団(官民連携協議会)の参画

市は、国・自治体・企業・団体等の効果的な連携や情報共有・意見交換の場に参加し、脱炭素につながる豊かな暮らしを実現するため、デコ活応援団に参画します。

参画日

令和7年4月17日 木曜日

このページに関するお問い合わせ

ゼロカーボン推進課 温暖化対策係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-7675 ファクス番号:046-255-3550
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。