令和7年4月 市内のさくら祭り

ページ番号1011834  更新日 令和7年4月7日

印刷大きな文字で印刷

写真:さがみ野さくら祭り

市内では、サクラの開花に合わせて、商店会や市民団体などが「さくら祭り」を開催しました。
会場に訪れた方は、見頃を迎えたサクラの撮影や、模擬店、ステージ鑑賞など祭りを楽しんでいました。

かにが沢桜祭り

令和7年4月6日にかにが沢公園で「かにが沢桜祭り」が開催されました。

写真:かにが沢公園のサクラ1

写真:かにが沢公園のサクラ2


写真:模擬店

写真:ステージ


写真:かにが沢公園のサクラ3

写真:かにが沢公園のサクラ4

さがみ野さくら祭り

令和7年3月29日・30日、4月5日・6日に相鉄線さがみ野駅北側の東原桜並木で「さがみ野さくら祭り」が開催されました。

写真:東原桜並木のサクラ1

写真:東原桜並木のサクラ2


写真:模擬店

写真:ステージ

相模が丘さくら祭り

令和7年3月29日・30日に相模が丘仲良し小道(さくら百華の道)で「相模が丘さくら祭り」が開催されました。相模が丘仲良し小道は、市と「新生さくら道」の会が協働で整備した緑道で、64品種約220本のサクラが1月下旬から4月下旬まで開花します。

写真:相模が丘仲良し小道のサクラ1

写真:相模が丘仲良し小道のサクラ2


写真:パレードの様子

写真:パレード(一輪車)


写真:マーチングバンド

写真:パレード(おみこし)



問い合わせ先 産業振興課 電話046-252-7604

このページに関するお問い合わせ

秘書広報課 広報係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-8321 ファクス番号:046-255-5090
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。