令和7年1月 令和7年座間市消防出初式
新春を迎え、消防職団員の士気を高揚し市民の生命、身体および財産を守るという職務遂行への決意を新たにすること、消防力・消防の魅力を広く市民に伝え、消防への信頼と防火思想の普及を図ることを目的として、1月12日に相模が丘小学校で「座間市消防出初式」を開催しました。
第1部の式典では、各種表彰を行い、式典終了後には、座間マーチングバンドの演奏で会場を盛り上げました。
第2部では、車両分列行進、第16回座間市初期消火競技大会最優秀チーム演技(消火器の部・屋内消火栓の部)、新春書初め、合同消防演技を行いました。
新春書初めでは、消防長が約3メートル四方の用紙に「結」の字をしたためました。
合同消防演技では、消防職団員と防災関係機関が連携し消防はしご乗りを行い、最後の演目に合わせ、一斉に放水し演技に花を添えました。
式典(表彰)
座間マーチングバンドによる演奏
車両分列行進
第16回座間市初期消火競技大会最優秀チーム演技
消防長による書き初め
消防はしご乗りの様子
集合写真
問い合わせ先 消防総務課 電話046-256-2212
このページに関するお問い合わせ
秘書広報課 広報係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-8321 ファクス番号:046-255-5090
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。