令和5年10月 「安全・安心まちづくり旬間推進激励式」「特殊詐欺被害防止サポート校任命式および宣誓」

ページ番号1009256  更新日 令和5年10月27日

印刷大きな文字で印刷

写真:座間防犯指導員連絡会会長の福迫千秋さん(左)と市長

県民運動である「安全・安心まちづくり旬間」に合わせた防犯啓発活動の実施に先立ち、10月19日に「安全・安心まちづくり旬間推進激励式」「特殊詐欺被害防止サポート校任命式および宣誓」を行いました。
同激励式では、座間防犯協会や座間市自治会総連合会などの「座間市安全安心まちづくり推進協議会」を構成する主要団体の代表者の他、座間警察署長などが出席し、防犯活動への協力を呼びかけました。また、防犯啓発品として市マスコットキャラクター「ざまりん」のイラスト入りのウエットティッシュ・特殊詐欺対策啓発チラシなどを同協議会の構成団体に手交しました。
激励式で、会長である市長は「平成23年に同協議会が設立されてから、日頃の皆さんの熱意を持った活動により、市内の刑法犯罪発生件数は半数以下まで抑えることができています。しかし、高齢者を狙った特殊詐欺などの犯罪は増え続けています。つながりをしっかり築くことが犯罪の抑止になるため、この活動は有意義だと思っています。本年度もよろしくお願いします」と話し、副会長の近藤さんは「防犯啓発活動は大人だけでなく、子どもたちも含めた大勢の問題です。1つ1つで良いので活動に移行していくことが、安全・安心なまちづくりに大切だと思います」と話しました。
なお、防犯啓発活動および地域防犯パトロールは、10月11日~20日に市内全域で実施しました。
また、市内の特殊詐欺被害の増加に伴う行き詰まった状況を打破するため、高校生の柔軟なアイデアをもらいながら各種対策を講じるため、県立座間高等学校を「特殊詐欺被害防止サポート校」に任命しました。同校2年生の宮原来実さんが宣誓を行い、同校生徒の作成した特殊詐欺防止ポスターとラジオドラマが披露されました。今後、ポスターはコンビニ店舗などへ掲示され、、ラジオドラマはラジオ放送に用いられます。

特殊詐欺被害防止サポート校任命式および宣誓

写真:左から座間総合高等学校2年生の宮原来実さん、警察署長

写真:宣誓の様子


問い合わせ先 生活安全課 電話046-252-8158

このページに関するお問い合わせ

秘書広報課 広報係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-8321 ファクス番号:046-255-5090
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。