広報ざま平成30年11月15日号
- 1面
- 地域で防ごう あなたができる特殊詐欺防止、不審な電話や通知が来たら すぐに相談をしてください、希望者への「広報ざま」の戸別配布を実施中
- 2面
- 正しい通報を確認しよう「119番」、施設損傷等通報アプリケーション なおしてざまりん、サッカー選手に学ぶ「無理なく楽しい足腰の鍛え方」、ますますげんき教室、入谷地区の一部で住居表示
- 3面
- みんなの健康、座間市24時間健康電話相談、救急診療、発達相談、DV相談のご利用を、普通救命講習、指定校の変更
- 4面
- 市政功労者の表彰など、交通安全功労者などの表彰、技能功労者の表彰、統計グラフコンクール入賞者、優良工事表彰
- 5面
- ご利用ください「リサイクルプラザ」、最近の消費生活相談事例、各種証明書のコンビニ交付サービス
- 6・7面
- ざまインフォメーション(案内、催し、中帯、募集、善意のともしび、みんなの広場、サークル会員募集)
- 8面
- 市職員(平成31年4月1日採用)募集、しめ飾り教室、アサーションを通して 親子のコミュニケーションを考える、Tomodachi(トモダチ) Salon(サロン)、自治会トピックス、市民リポーター「私が見つけた座間市の魅力」、こんにちは赤ちゃん
添付ファイル
-
PDF版(全ページ) (PDF 4.7 MB)
-
PDF版1面 (PDF 2.3 MB)
-
PDF版2面 (PDF 469.5 KB)
-
PDF版3面 (PDF 1.1 MB)
-
PDF版4面 (PDF 200.7 KB)
-
PDF版5面 (PDF 320.6 KB)
-
PDF版6・7面 (PDF 782.7 KB)
-
PDF版8面 (PDF 550.9 KB)
-
音声版1面 (mp3 1.1 MB)
-
音声版2面 (mp3 1.9 MB)
-
音声版3面 (mp3 2.5 MB)
-
音声版4面 (mp3 2.1 MB)
-
音声版5面 (mp3 2.2 MB)
-
音声版6・7面 (mp3 7.0 MB)
-
音声版8面 (mp3 1.9 MB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
秘書広報課 広報係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-8321 ファクス番号:046-255-5090
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。






















