座間市ネーミングライツ事業
本市では、平成29年4月からネーミングライツ事業※を実施しています。
※ネーミングライツ事業とは、市が有する資産などの通称を決定する権利を民間企業などに付与する代わりに、民間企業などから、その対価を得る事業のことをいいます。
本市では、ネーミングライツ事業を次の2つに分類し、それぞれ募集しています。
- 特定募集型 市が資産等を選定し、命名権を付与する事業者等を募集するもの
- 提案募集型 市が資産等を定めることなく、事業者等から提案を募集するもの
現在の募集状況
- 特定募集型
現在、募集中の案件はありません。 - 提案募集型
常時募集中です。
興味がある場合は、要項および要綱を参照の上、担当へお問い合わせください。
現在、本市においてネーミングライツを導入している資産など
現在、本市においてネーミングライツを導入している資産などはありません。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
行政管理課 事務管理係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-8144 ファクス番号:046-255-3550
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。