水道の使用開始および使用中止の届け出

ページ番号1002342  更新日 令和4年12月7日

印刷大きな文字で印刷

次に該当する場合は、水道の使用開始または使用中止の届け出が必要となります。

  • 引越しなどで、水道を使い始める(開始)とき、もしくは使用を終了する(中止)とき
  • 増改築などで、一時的に仮住まいに移るとき、または戻るとき
  • 普段は使用していない水道を、清掃などで一時的に使用するとき
  • 出張や旅行、または入院などで長期間水道を使わなくなるとき
  • 使用者や納入者の名義や連絡先を変更したいとき

使用中止の場合は、中止日に検針を行った上で水道料金や下水道使用料の精算を行なうため、届け出が遅くなると、たとえ使用していなくても、料金が発生します。水道の使用開始や使用中止の日取りが決まったら早目に届け出をしてください。
使用中止の方で現地で料金精算を希望する場合、伺う日時を予約する必要があるので5日前までに届け出をしてください(日時の予約は先着順)。
また、手続きを円滑に行うため、事前に水栓番号をご確認ください。
※転入先で水が出ない場合は売主や貸主、管理者などが水を止めている場合があるので、ご確認ください。

水栓番号の確認方法

  1. 使用中止の場合、届け出済の「使用水量のお知らせ」「水道料金・下水道使用料納入通知書」水栓番号を記載しています。
  2. 使用開始の場合、引越し先のポストもしくは玄関付近に、水道のご案内とともに水栓番号を書いた用紙「引越されて来た方へ」を用意しています。
  3. 玄関ドア上部や雨どいなど門戸から見えるところに下記の水栓番号のシールが張られています。
イラスト:水栓番号のシール
水栓番号のシール

イラスト:玄関外側上部に水栓番号のシールが張ってあります。


※見つからない場合は、住所(建物名・部屋番号がある場合は全て)を伝えてください。

水道の使用開始、使用中止の届け出の方法

  1. 窓口での届け出
    水道料金お客様センターの窓口でお申し出ください。
  2. 電話・ファクス・郵送での届け出
    水道料金お客様センターにて受け付けします。
    ファクス・郵送をご希望の方は「引越されて来た方へ」裏面の「水道使用開始申込書」もしくは下記関連情報「給水申込書・給水装置使用中止(廃止)届」の様式を使用してください。
  3. 電子申請・届け出システム(PC版)からの届け出
    e-kanagawa電子申請の申請・届出メニューから届け出できます(ID不要)。
  1. 座間市LINE公式アカウントからの届け出
    座間市LINE公式アカウントを友達追加した後に、申請メニューから水道開閉栓を選択してください(友達追加の方法は次のページをご覧ください)。
  1. 水道の用途変更の届け出
    水道料金お客様センターにて受け付けます。
  2. 公共下水道のみの使用開始・使用中止などの届け出
    経営総務課料金係(電話 046-252-8541)へご連絡ください。

上記事項についての問い合わせ先

「水道料金お客様センター」(詳しくは下記関連情報をご覧ください)

  • 住所 〒252-0021座間市緑ケ丘一丁目3番1号
  • 電話 046-266-5520
  • ファクス 046-266-5524
  • 営業時間 8時30分~20時
  • 定休日 12月30日~翌1月3日

このページに関するお問い合わせ

経営総務課 料金係
〒252-0021 座間市緑ケ丘一丁目3番1号
電話番号:046-252-8541 ファクス番号:046-257-4155
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。