落書き消去活動支援

ページ番号1002303  更新日 令和5年9月6日

印刷大きな文字で印刷

落書き消去物品を貸し出します

住宅や事業所などの塀や壁などに書かれた落書きを、ご自身で消去できるように、落書き消去活動支援として、消去物品(消去用スプレー・ペンキなど)を貸し出します。
必要な方は、クリーンセンターに申請書を提出してください。

※ボランティアとして、他人の落書きを消去する方も対象となります(ただし、事前に落書きを消去することを建物などの所有者に説明し、同意を得ていることが条件となります)。

消去活動支援の流れ

  1. クリーンセンターに申請書を提出
  2. 申請者に支援の可否を連絡
  3. 支援可の場合は、消去物品を貸し出し
  4. 消去活動を実施
  5. 消去活動が終了後、14日以内に報告書を提出および消去物品を返却

以上の流れで手続きを進めます。

落書きは犯罪です

落書きは、街の美観を損ねるだけではなく、周囲の人に不快感を与え、さらには地域の環境・治安を悪化させ、犯罪へとつながる危険性を持っています。
落書きをしている人を見つけたら、すぐに警察に通報してください。

落書きの例

写真:落書き1
防災備蓄倉庫への落書き
写真:落書き2
高架下壁への落書き

令和元年度第1回落書き消去活動を実施しました(令和2年2月7日)

  • 実施日:令和2年2月7日 14時~15時
  • 実施場所:相武台前3号踏切周辺壁面(相武台前駅側)
  • 作業内容:消去溶剤を用いた落書きの消去
  • 参加団体:小田急電鉄株式会社、座間市 計7人

作業風景

写真:落書き消去作業1

写真:落書き消去作業2

写真:落書き消去作業3

写真:落書き消去作業4

作業前と作業後

写真:落書き全体(消去前)

写真:落書き全体(消去後)

写真:落書き写真1(消去前)

写真:落書き写真1(消去後)

写真:落書き写真2(消去前)

写真:落書き写真2(消去後)

写真:落書き写真3(消去前)

写真:落書き写真3(消去後)


小田急電鉄株式会社の皆さんのご協力もあり、無事落書き消去活動を終えることができました。参加した皆さん、ご協力ありがとうございました。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

クリーンセンター クリーン活動係
〒252-0029 座間市入谷西二丁目52番14号
電話番号:046-252-8724 ファクス番号:046-252-7641
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。