ヤングケアラーに関する相談窓口
ヤングケアラーとは
法律上の定義はありませんが、「本来大人が担うと想定されている家事や家族の世話などを日常的に行っている18歳未満の子ども」のことをいいます。詳しくは下記添付ファイルをご覧ください。
悩んだときは
家族のお世話や家事、お手伝いで悩んだときは、周りの信頼している大人や市、児童相談所、学校に相談してください。
連絡・相談先 |
受付時間 |
電話番号 |
---|---|---|
市子ども政策課 |
平日 8時30分~17時15分 |
046-252-8026(直通) |
厚木児童相談所 |
平日 8時30分~17時15分 |
046-240-6430(直通) |
子ども・家庭110番 |
毎日 9時~20時 |
0466-84-7000(直通) |
人権・子どもホットライン |
毎日 9時~20時 |
0466-84-1616(直通) |
児童相談所相談専用ダイヤル |
24時間対応 |
0120-189-783 |
かながわケアラー電話相談 |
水曜・金曜日 10時~20時 日曜日 10時~16時 |
045-212-0581 |
かながわケアラー支援ポータルサイト |
下記連絡・相談先をクリックして、県ホームページをご覧ください。 | |
かながわヤングケアラー等相談LINE |
月曜日・火曜日・木曜日・土曜日 |
下記連絡・相談先をクリックして、県ホームページをご覧ください。 |
かながわ子ども家庭110番相談LINE |
月曜日~土曜日 9時~20時 |
下記連絡・相談先をクリックして、県ホームページをご覧ください。 |
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
こども家庭課 こども相談係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-8026 ファクス番号:046-255-3550
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。