妊婦歯科健康診査
妊娠中はむし歯や歯周病をおこしやすくなります。歯周病が進行すると早産や低出生体重児の出産のリスクが高まるといわれています。母親と生まれてくる赤ちゃんの健やかな発育のために妊娠中に歯科健康診査を受けましょう。
対象
市に住民登録がある妊婦
受診回数・時期
妊娠中1回
体調が安定していれば早めに受けましょう(妊娠16~27週推奨)
自己負担金
500円
診査内容
現在の歯の状況、むし歯菌検査、歯周疾患関連の検査など
受診方法
協力歯科医療機関(座間市妊婦歯科健康診査受診券の裏面に記載)へ電話で予約します。
当日は、座間市妊婦歯科健康診査受診券と母子健康手帳、自己負担金を持参してください。
※妊婦歯科健康診査受診券は、妊娠届出の際、母子健康手帳や妊産婦健康診査等費用補助券と一緒に発行しています。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
こども家庭課 こども保健係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-7225 ファクス番号:046-255-5080
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。